記録的猛勝負ってダサクナイ?( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 7.26 後楽園ホール2連戦1日目 | まつすぐな道でさみしい (改)

まつすぐな道でさみしい (改)

ジョーサン道の正統後継者。

師匠は訳あって終身刑で服役中…

いっとくけど、超格闘技プロレスjujoの応援blogじゃないからな!

大相撲協会非公認応援blog



 後楽園ホールに久しぶり1,312人(満員)マークが付きました。


 何かの宣伝でマスター・ワトがサプライズ登場したらしいのですが、ワトの登場を事前告知しておけば(超満員・札止め)マークが付いていた事は容易に想像出来るので非常に残念です! ニヤニヤ



 本日の予想も1勝3敗と、もう予想すんなよ! ってレベルで、公開するのが恥ずかしいdeath! ゲロー







 




 




 




 

 



ここからが公式戦です! ちゅー





 他は全部外しましたが、この試合の予想だけ当たったので満足です。


 O-カーンがMMAテクニックに長けているのは十分承知ですが、O-エンズが老獪なプロレステクニックで翻弄しましたね! デレデレちゅーウインク


 






 BULLET CLUBの同門対決ながらHOUSE OF TORTUREという、軍団内別ユニットという微妙な関係。


 最後は、会場が暗転後姿を消していたディク東郷がエプロン下から姿を現し、KENTAの足を引っ張りカウントアウト言う、まさかの結末に! 滝汗

 

  






 ある意味、今大会一番の注目カード!


 元UFCチャンピオンで、アメリカ版新日本プロレスで長期政権を築いた元STRONGチャンピオンという、どう考えで会社が推しまくる要素しかない経歴を引っ提げながら公式戦以外は1.2試合目で試合が組まれる謎の新外人・トム・ローラー


 MMAテクニックを売りにするのでしょうが、アレはあくまでも体重別に細かく階級分けをされた世界であり、アーチャーのような巨人で決してプロレス巧者では無く、格上の他団体・AEW代表という自分のことを持ち上げてくれる要素が全く無い状況で、どれだけ説得力のある勝ち方をするのかが問われるまさに試金石的な一戦でしたが…


 何にも出来ないで、負けんのかよ!

 ง'ω')ڡ≡)`Д゚);、;'.・”


※結局、元UFC&STRONGのチャンピオンは、何か本人の意図が有って1.2試合目で試合を組まれているのではなく、前座レベルのプロレススキルしか持ち合わせていなかったことが、思いっきり露見してしまった一戦! ゲロー

 

 







 どうでもいい話になりますが、私はジュース・ロビンソンがDブロックの代表で、下手したら優勝もあるんじゃないかしら? デレデレ くらいに思っていたのですが、自分を切り捨ててヒールターンしてしまった兄貴分へのリベンジという安っぽいストーリーラインに飲み込まれてしまうとは! 笑い泣き


※デヴィッドはお父さんから隠された短い杖? 何だか分からない、うんこみたいな棒を持って来ましたね。💩