こんばんは🌙😃❗

昨日の続きです。

今日も写真ばかりですが…

浜離宮恩賜庭園


旧芝離宮恩賜庭園よりも遥かに広い敷地です❗


こちらは再建されたもののようです。裏には鷹の部屋がありました。

とてもきれいな場所で、心が落ち着きます。

水上にお茶屋があります。


松が水を飲んでいるようでした(笑)

ここから潮を引き込んでいたようです。

ピクニックですねおねがい

天気も良く、外国の方が寝転んでおられました。とても気持ち良さそうでしたよアップ

趣のある橋照れ


とてつもなく大きい松で、いたるところが支柱で支えられていました。支柱がないと折れてしまうんでしょうね…

浜離宮恩賜庭園はとても見所が多く、まだまだ写真を載せきれませんが、雰囲気は伝わるかと思います。

外国の方が多く来ておりましたが、手軽に日本の美しい風景を都心で感じられますので、観光の際はこちらにこられるという選択も良いのではないでしょうか?

浜離宮恩賜庭園から浅草行きの水上バスに乗れますし、少し歩けば築地市場があります。

築地市場そのものは閉鎖されておりますが、場外市場はまだまだ元気です。観光客がとても多く、買い物するには並ばなければなりませんが、一見の価値はあるかと思います。

この後、増上寺と東京タワーにも行ってきましたが、写真の容量が足りないので、別の機会に載せたいと思います。

ではまたー