本日、4週間ぶりに皮膚科に行って来ました。

本当はもう少し早めに来るように言われてたけど、今週になって暑さがぶり返したりして、気持ち的にだらけてて週末になっちゃいました。

昨日、たまたま手帳をパラパラ見てたら、皮膚科に通いだしたのは6月だったことに気づきました。
回数は少ないけど、けっこう長いなガーン

ここ数回の通院では、足の親指の爪と皮膚の間にガーゼを押し込んでいるので、それの交換で終わりって感じで、いったいいつまで続くんだろうなーと思っていました。

どうなったらゴールなのか、そもそもなんでガーゼを押し込んでいるのかもわかっていないのですが、この皮膚科の先生、余計なこと聞くと機嫌悪くなるから、まぁ言われるがままにしておこうと思ってえー

(ちょっと余談ですが、以前妹にこの先生のこと話したら、妹もかかったことがあって、先生に対する不満は私と同じ意見でした。私だけの被害妄想じゃなかったわー!)

でも、今月中には終わりたいなぁ、そろそろ就活するし…と思っていたら!

今日で皮膚科終了になりましたー!

もう、ただれたり痛みがあったところを押しても全く痛くないので、終わりでいいでしょうとのこと。

もう悪化しませんように。
しばらく皮膚科には来たくない!

それにここの病院、そこそこ栄えてる駅の目の前なのに待ち合いがすごく狭くて、座れないことが多いので、今後も利用するかはわからないな。
また探すのも面倒だけど。


この一年、病院に行ってばかりだから、1つ終わってスッキリしましたー!