マジェンタの理解 | 西洋占星術★タロット占い神秘学♪麻友のブログ

西洋占星術★タロット占い神秘学♪麻友のブログ

西洋占星術とタロットの奥深い世界を、日々探求しています★

おはようございます
大竹麻友です


先日開催した

開催する私にとっても
色の理解が増す素敵な時間となりました。

今日は
マジェンタについて書いてみたいと思います。

{7AD00FAD-066A-41A5-970A-0DBEEC13792C}


マジェンタ
小さきものへの愛
天からの愛
恩寵

第8チャクラに対応し
ゲーテはマジェンタのことを
【見えざる色】といいました。

虹の7色の外側にある
8番目の色。

それがマジェンタです。

私たちは、
日々、いつでもマジェンタの愛に包まれています。

農作業をすることなく
お米を食べることができる。

水道をひねれば、水を汲むことができる。

電車やバスは
定刻通りに発車する。

そんな、日常の些細なことに
どれだけ感謝出来ているでしょうか?

当たり前、の中にも
誰かの思いやりや、配慮、愛がある。

だけれども
日常の些細なことに
意識を向けなければ
その愛を見ることは出来ません。

だから
【見えざる色】

例えば
子育てをしていて
子どもたちは、
私がゲームをさせないから意地悪だという(笑)

好きなおやつを用意しなかったから、
ケチだと言う(笑)

だけれども
日々、彼らの衣服を揃え
ごはんを作り
配慮をする、これはマジェンタの愛です。

(私は子どもたちを配慮できる、という
愛をうけとっていますねラブラブ

自分も子どもの頃そうだったし、
今でも
愛が足りないような感じがして
さみしくなったり、
自分が至らない感じがして
自分に厳しくなったり。
バランスを取っていくことが
時に難しかったりしますよね。

その立場にならなければ
込めている愛について、わかることは難しい。
だけれども
分かろうとすることはできる。

私たちはどうしても
見えやすい愛や
わかりやすい愛がほしかったりする。

だけれども
日常の些細なことの中にも
愛はあるのですよね。

{D3911ECD-CFDF-473E-9237-73A11FD08DAD}

(バスの中でこれを書いていますが、
ちょうど、小さな虹が見えました!)



沢山注がれている
マジェンタの愛に気が付くこと 
受け取ること

そして、感謝して
自分からも
惜しみなく愛を注げること

そんな
愛のやりとりは豊かです

日常の些細なことに込められている
見えざる愛に
気がついていける、
豊かな感性とハートのスペースを
身につけていきたいなと思います。



******************

Armaterasse(福島県会津若松市にあります)

メニュー&ご予約方法

はじめての方へ

 

 

 

{306C24CF-E4D1-47DC-AEBB-862960B61D25}

 


 リクエストお待ちしています

・飾れるかわいいマイナスイオン発生装置を作ろう
オルゴナイトワークショップ

・オーラソーマってなんだろ?の方に
はじめてのオーラソーマ(R)1Dayセミナー

・オーラソーマのエッセンスを音と色と共に体験する
オーラソーマ(R)エッセンシャルズプレゼンターコース


*****************