栃木、茨城の皆様。
台風の影響で多大なる被害が
もたらされている様子…


くれぐれも。
くれぐれも。
お怪我等なさらないよう、
お気をつけ下さいね




相反して、九州はここ数日
お天気です晴れ


吹き抜ける風に秋の気配を感じつつも。やはりお昼間は暑い


お天気のうちにと…
そろそろやらねばと思いつつ先延ばしにしていた(笑)←面倒くさがり 


ベビー服の『水通し』とやらをやってみました。


必要であれば産まれてからまた買い足ししたらいいやねくらいのモチベーションなので、そんなにたくさんは購入していません。


短、長肌着に。
コンビ肌着。
ベビードレス。


後は、お下がりでいただいた
ベストやおくるみ。
ガーゼやタオル等を3~4日にかけて
水通ししました。


ママ初心者なので
最初は『水通し』ってなんだ?
レベルでした。


水通しっていうくらいだから、
水で洗うの?
洗剤は使わないの??

外に干していいの???
太陽に当てて大丈夫????


と、疑問はつきませんでしたが。

とりあえず、
神経質になりすぎない程度に

{7A6DDA15-61C2-4F9F-86E9-369F77E103FB:01}


洗剤はこちらを使いました。
柔軟剤は使わないほうがいいとのお声が多数でしたので、こちらのみ使用。


で、お外に干す派。
乾燥機派。
室内にて除湿機使用派。


ネット情報によるも
皆様おっしゃることどれも
『なるほど』
と、思いましたが。


あたしは外に干してみました。
て、天気が良かったのでね
外に干したい気分になりまして。


{407F8C53-0ECD-4CAE-B536-6980A69E85DA:01}




{2F153E02-76FC-4277-AF0B-4F0C23D9673B:01}


ぐはー
この写真癒されるぅ~~


ベビー服ってなんて可愛いの!!!
(って、思えるのも今だけ?
毎日の大量な洗濯物の山に
キーッッ!てなる日も
そう遠くない気もする 


まだ実際にはこの世に誕生していない子達なのに、こうやって服や物だけがどんどんと増えていくのはなんだか不思議な気がするけれど。


やはり…
愛おしいなぁ



ちなみに。
周りよりかなり出遅れての
出産ですが。


得することもあるという事に
最近気づく。


{1A1D7EEE-3AFD-4473-89FF-B01BE54F089F:01}



これ、お下がりで頂いた物や
義妹が貸してくれた物たち。



オムツ用の消臭対応ゴミ箱に。
お風呂グッズ。
おんぶ紐、抱っこ紐。
オモチャにスタイに…



本当にありがたい!
特に年齢が近い友人らは


『うち、もう次はないから
好きに使って、要らなくなったら
捨てちゃっていいから~~』

『!!!!!』


あんたら、神や
神やで


いくら仲良しとはいえ、借り物だと
ズボラなあたしといえど(笑)

汚しちゃいけないとか。
壊しちゃまずい。
とか、それなりに気を使うので…


ならば、買うか?
となるけれど。


ベビーグッズって、
買い始めると結構あれも必要よね?
いや、これも必要か??
で、あっという間に結構な出費に…


なので、お下がり神です


出遅れ出産も
悪くないかな