なが~い。ファロウェラ・アクス | はじまりは祭りのあとに

はじまりは祭りのあとに

2013年から始めたアクアリウムのブログです。

アクアを始めたころ、charmのHPを見ていつかは飼ってみたいと思っていたのが。。。

ファロウェラ アクス


ちょっと前に地元のアクアファーストさんに行ったところいたんです。ファロウェラ アクスがクラッカー



さっそく帰っていろいろ調べてみると弱酸性の環境じゃないと難しいらしい・・・と言う事で、前回までの水質の迷宮に入り込んでしまったわけですなみだ


でも、実は↑で水質実験をしていたころには既にうちに迎い入れちゃってましたぺこり




と言うのもアクアファーストのおじさんに相談したところ、仙台は水の硬度が低く(うちのGHは約”0”)すぐに酸性に傾くから大丈夫と言われて連れてきちゃいましたgood




エサはコリドラスタブレットで大丈夫と言う事であげてみましたが、最初のころは白コリやホンコンプレコ、ゴールデンラミレジィなんかが寄ってきてエサにありつけず・・・汗☆


でも最近は100均グッズの”菜ばし”(そのうちご紹介します)でエサを近づけると他のさかな達に負けることなくエサにガッつくようになりました。

ただ・・・必死にコリタブをハムハムするんですが、頑張れば頑張るほど後ろに後ろに下がってしまい、最後には水槽に端まで下がりきってエサにとどかなくなってしまうんですよね。
(そのたびに菜ばしでエサの位置を直さなきゃならないんです)




あと心配なのは溶存酸素量。ファロウェラは溶存酸素量が重要のようですが、うちの水槽はKHが低いので溶存酸素量も少ないと想定されます。

でもだからと言ってエアレーションを行うとますますpHが上がってしまうと言う事で、これから溶存酸素量が下がる夏を乗り切れるかがポイントになるかなっと思ってます。




一応、ランキングに参加してます
(ポチッとな)
にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村