実は僕、結構車好きなんですよー!
知識はこれからですが、運転は大好きですし、元々メカ好きなので、いつかいじってみたいなぁと思っていました。
(実家の車なので限度がありますが笑)

まだラジコン始めたばかりの頃は河原でエンジンバギーで遊んでいたこともあったので、エアクリーナーのスポンジにオイル垂らすの忘れたり、外すとレスポンス良く吹ける、走ってる途中にマフラーが取れると爆音になったり。
体感してきたレベルとしてはこんなもんです( ´ ▽ ` )ノ笑

実車いじりのまず第一弾として、ラジコンでも馴染みのあったエアクリーナー!!
スプーンの安いやつです。
photo:01


早速交換後の写真ですが、純正と同形状なんで、エアクリーナーのフタを外して入れ替えるだけです笑
photo:02


これは純正。純正は若干湿り気がありすが、スプーンのはカピカピ笑
いかにも通気性が良さそうです!

実際に走って見た感じは。。
普段メーターとにらめっこするような運転の仕方では無いので数値化出来ませんが、パワーアップしてる感はあります!
特にある程度回ってる状態からさらに踏み込んだ時なんか、反応が違いますね!

スプーンを知ったのはGT5を始めた時でした。
真っ白のS2000、スプーン版みたいなのがあって、あまりのキビキビした動きが面白くてあればかり遊んでいました。
photo:03



第一弾、若者の車離れ。でした!!
会社の人と呑んで帰って、若干酔っての更新です!笑





iPhoneからの投稿