突然ですが胆嚢ポリープ見つかりました | taecyのブログ

taecyのブログ

アパレル歴デザイナーアシスタント&生産管理歴10年以上、今はアルバイトの3歳子持ちアラフォーママ
毎日のコーデなどなどつぶやいていきます◎

お店もやってます
http://minne.com/taecy

3週間ほど前に人生初の人間ドックを受けました。
なぜ受けようと思ったかというと、子供が1歳になり私もまもなく38歳。
そして、去年後半は体調も良くない日があったりと不安定な日がたくさんありました。
子供が保育園でもらってくる風邪菌のせいだと思ってたのですが、なんとなく20代はひどく荒れてる生活をしてたしここらで一度体を見直したいとも思いました。

20代はDJもやっていたのでクラブ通いが普通な生活でしたガーン
内臓って10年後に生活のいろいろがでるそうです。
ちなみにお肌は5年だとか?タラー

そして、いざ人間ドック。
怖がっていたバリウムも採血も婦人科系の検査も全て受けました。
子供を産んでいるので検査は少し慣れていたのもあるかもです。

そして、結果が3週間後。。。

特に忘れてしまうレベルで待っていました。

さてさて、
どれどれっと見ていくうちに
固まりましたアセアセアセアセアセアセ

血清、尿検査、超音波
すべてひっかかりましたもやもや
要精密検査とかいてあるではないですか‼️

まさかとは思ってよくよく読んでいくと
胆嚢にポリープ2つ、石もあると。。。
ポリープの1つは6mm、問題なのはもう1つが10mm大。
え、どういうこと?
固まりましたゲッソリ

余りにわからないので
すぐネットで調べてみると
10mmを超えると悪性の可能性があると。
母が医療従事者でもあるので即電話。
母までテンパってしまい、明日にでも精密検査受けなさいと…
正直母は大丈夫だよって言ってくれると思って電話してみたのに予想外の反応に、さらに私はテンパりましたアセアセ

ということで早速会社にお休みをいただき
近くの大学病院へ行ってみました。

母がついてきちゃったんですよね、笑
正直いない方が楽でした笑

どこの科がいいかわからずひとまず総合内科で診てもらい、先生の所見は「検査してみないとわからないね」ということで、早速再検査。

1日目は血液と尿検査とCTで終了でした。

次回は超音波検査。(1週間後)

さらに1週間後にようやく説明をもらえるとのこと。

この期間が1週間おきなので、もうしんどいです笑

でも、すべてわかるまで何もできないしなーと思い普通の生活送ってます。

気にしすぎですね。
でもネット検索すると結構胆嚢ポリープの人は多いということはわかりました!
しかも女性ばかり。
そして、でてくるでてくる、レポの数々。
読んでは自分を安心させてますガーン
とにかく少しずつ手術の覚悟はしなきゃなと。
でも意外と落ち込んでません←

だれかが私のレポ見て病気のこと知っていただくためにも今後記録していきます。

また検査後報告しますニコニコ