オススメ2パターン | FXはシグナルで勝つ!

FXはシグナルで勝つ!

ブログ開設後、半年で17,000pips以上獲得している男がFXの勝ち方教えます

昨日は、娘の運動会を見てきたアドです。

こんにちは^^


幼稚園の運動会なので、午前中で終わりなんですが
小さい子供たちが元気に走ってる姿を見ていると
短い時間でも十分楽しめました^^


特に年少さんは、かわいかったですね~。


皆、一生懸命頑張ってました^^


うちの娘も、去年に比べるとだいぶ成長してて、
足も速くなってたし、負けん気も出てきたようで
かなり逞しくなったように感じました。


まぁ、相変わらず、ぼーっとしてる時間が長いので
踊ってる最中にどこ見てるのかわからなかったり
皆と逆方向を向いてたりっていうオチはあったんですけどね^^;




運動会が終わった後は、僕の父親の誕生日だったので
お昼に皆で外食してきたんですけど・・・


以前、父親に「株を買おうと思ってるんだけど、どうだ?」って
相談されてたんですが、「今はやめた方がいい」という
僕のアドバイスを無視して、「もう買っちゃった」ようで。。。


食事の後に、実家で買った銘柄とそのチャートを
見せてもらったんですが、これがまた最悪^^;

日本人は逆張りが好きと言いますが、まさにそれでしたw


どう見ても、「これって戻りつけてるだけじゃないの?」
という動きを見て、「そろそろ上がりそうだろ?」ってw


たいした額じゃないので、「まぁいいかな・・・」といった
感じなんですけど、親にチャートの見方をレクチャーするわけにも
いかないので、親父の名義で口座作って
僕が運用しようかな?って考えてます^^;



もちろん、株じゃなくFXですけどね。。。


でも、株のチャート見た時も
「やっぱり同じなんだな~」って感じがして
ちょっと感動しました^^




では本題です。


本当は、先々週の金曜日ぐらいに記事を書き始めてたんですが
終わらないまま、既に9月に入ってました・・・。

最近、1週間が物凄く早くて
もたもたしてると何も出来なくなります^^;



で、本来は

あるデータをお見せして、それに対する考察

って感じで書こうと思ってたんですが
急遽変更して、別なことを書こうと思います。


テーマは、【経験】とでもしておきます^^;



僕が人にFXを本格的に教えるようになって
先月で1年半になりました。

この間、本当にたくさんの人を見てきたわけですが
その中で、勝てる人と勝てない人の大きな差に
【経験】というものを感じてます。


僕もよく「毎回同じことが起きてるんですよ」というような
表現を使うんですけど、勝ってる人も同じようなことを言います。


これは、経験から裏付けされる何かがあるからなんですね。


僕の場合だと、チャートを見た時に
「これ、あの時とほとんど同じ動き方だ」と感じることが
よくあります。

だから、「この辺が狙い目だな」と事前に狙いどころを
予測してトレードするんですが、この感覚が全く無いと
いつもその場凌ぎで、ギリギリのメンタル状態で
トレードすることになります。


特に、経験の少ない初心者の方に多い現象なんですが・・・


厄介なのは、勝てない経験を長く積んだ人^^;


どの分野でもそうだと思うんですけど、
一言で【経験】と言っても、単純に経験不足なのか
間違った経験を多く積んでいるのかでは、全く違ってて

間違った経験を多く積んでいる人ほど、
変な癖が付いていて修正するのに時間がかかります。



なので、どちらかというと短期間で結果を出す人は
初心者の方が多い印象です。

ある程度の経験者が勝てるようになる場合は、
自分の足りない部分をうまく補える人ですね。


大抵の人は、「頭でわかってても出来ない」とか
「いつの間にか癖が出てしまう」ってことが多いようです。



こればかりは、個人因子が強すぎて
教える側としては辛い部分なんですが^^;



と、ここまでが前置きですw



本題は、じゃあどういう経験を積めばいいのか?という話。


単純に【トレードする】という経験だけを考えると、

・狙ったところで躊躇なくエントリーするという経験
・目標、または怪しい動きをした時に利確するという経験
・根拠が崩れた時に損切りする経験



という経験が真っ先に思い浮かぶと思いますが、
この他に

・今のチャートで自分がトレード出来るかどうかを判断する経験
・しっかりした基準を判断する経験
・基準に基づくシナリオを作る経験


なども大切な経験だと思ってます。


むしろ、後者の方が大事ですね^^



これが出来ないと、こじ付けのような
判断基準で勝てるかどうかもわからないポイントで
トレードしてしまいますし、その場凌ぎのトレードが
多くなるので、納得のいくトレードというよりは

「なんかよくわからないけど、勝ってる」とか
「これを続けていけば・・・いいのかな・・・?」と
疑心暗鬼になって、安定しないです。



じゃあどうすればいいのか?




やっぱり狙い方を絞るべきだと思います^^



例えば、「ロングはしない。ショートのみ」という
極端な人もいますが、これはこれでいいと思うんですね。


自分はロングが苦手。
だから、ショートに絞って、ショート出来るところだけを狙う。


と、してしまえば、後はどういう形になったら
ショート出来るのか?をチャートから読み取っていけばいいですし、
それ以外は完全無視出来るので、余計なトレードも減って
負けづらくなります。


以前、ブログでも公開した【個別アドバイス1】の動画の最後の方で
僕が「これしか出来ないっていう人ほど勝ってる」と
話したことがあるんですが、これは事実で
あれこれやろうとする人ほど勝ててないという現状があります。


出来るところだけ
わかるところだけ
このパターンだけ
この動き方だけ



自分にとって、勝ちやすいトレードのパターンというのが
わかっている人ほど強いですし、毎回同じことをやるので
良い経験も積みやすいと思います。



僕も、

・転換狙いロングパターン
・転換狙いショートパターン
・順張りロングパターン
・順張りショートパターン
・逆張りロングパターン
・逆張りショートパターン


この6つは、ほとんど狙い方が同じです^^


この他にド短期のトレードも結構しますけどね^^;

ド短期のトレードに関しては、
「え?ここで?」というのも含まれるので
なるべく言わないようにしてますw



まぁ、僕の話はいいですね^^;




話を戻して。


狙い方を絞るって言っても、何に絞ったらいいのか
よくわからないという人もいると思います。


なので、今回は具体的に僕のオススメというか
「わからない人は、これをやればいいですよ」ってのを
紹介しますね^^



と言っても、いきなりたくさんのパターンを紹介しても
あれもこれもとなってしまうので、
出現頻度が高く、狙いやすいのを2つだけ紹介します。



その2つとは、

1.水平線+基準足
2.ショート鉄板パターン


です。



この2つをマスターすれば、かなり取れるようになります^^



場合によっては、1の後の短期ライン(切り下げ・切り上げ)抜けも
加えるといいですね。

これを使う時は、±1σの位置関係を注意しておくと
抜けてすぐ入るか、抜けてからも少し引きつけた方がいいかの
判断が出来るようになってきます。




基準足については、
ブログで説明したことがあまり無かったと思うので
「何のこと?」って人も多いかもですが、
これについては、近々説明します。


レポート読んでても、良くわかって無い人もいますので
改めて説明しなきゃと考えてますので^^;



水平線については、前回・前々回で少し説明してますので
使い方は何となくわかると思います。


ようは、目線の固定・切り替え用の水平線と

「今までのレジサポはどこだったか?」

に注意すればいいだけなので。



いまいちよくわかって無い人は、
今回の記事の最後の方で紹介する動画を見て下さい^^




ショート鉄板パターンは、6月4日の記事で紹介してますので
そちらを参照して下さい。

このパターンは本当に多いので、意識しておくと
チャンスがかなり広がると思います。


新SNS内でも、「ショート鉄板パターンを狙って取れた」
という日記をちょくちょく見かけますので。



で、今回は動画の他に、
あるメンバーさんに良い仕事をしていただいたので
こちらも合わせて配布します^^



良い仕事っていうのは、僕の補足動画のPDF化なんですけど
これがわかりやすくて、動画で僕の説明を聞くより
すんなり理解できると思います^^;


これも、あるメンバーさんが動画全部を文字起こしして
それを日記で公開してたことがキッカケになったみたいで、
色んな人が自主的に動いているからこそ出来ることですね^^



補足動画自体は、全部で29まであるんですが
今回のは補足動画9のPDFです。


なぜ補足動画9かというと、
これが基本的な考え方になりますし、これがわかってないと
トレード出来ないんですね。


この内容を無視すると、短期足の動きにふられて
暴走しての連敗ってことが起こります。。。

わかってれば、1つのシナリオが崩れた時に狙う場所や
次の展開の予測が決まってくるんですけどね^^;



こちらの内容は、ペイントを使ったお絵かきで
水平線を使った狙い方と、その後の動き方での
目線の切り替え等を説明しています。


なので、今回ご紹介した【水平線+基準足】の話と
マッチしてますので、こちらをご覧いただくと
狙い方だけでなく、その後の対応の仕方もイメージしやすいと
思います。


あとは、実際のチャートで確認して下さいね^^




う~ん・・・ついでなので1つ例を出しますか。


水平線ではないんですけど、目線の切り替えってやつです。



だいぶ前になりますが、前回の記事の最後に
オージードルが下がりそうって書いたんですが、
その後、見事にはずれて上昇しましたw


でも、これは転換のサインが出てたので、
シナリオ崩れた後に、「上昇する」ってことが
わかったポイントがあったんですね^^



今回も画像で説明しますね。


$FXはシグナルで勝つ!-9

$FXはシグナルで勝つ!-10

$FXはシグナルで勝つ!-11

$FXはシグナルで勝つ!-12

$FXはシグナルで勝つ!-13





目線の切り替えの話でしたが、これをするために
1つ大事な要素は、【セオリーを知っている】ということです。


上がるはずなのに上がらない。ってことは?
下がるはずなのに下がらない。ってことは?


これが出来て、切り替えが出来るようになります^^




では、PDFと動画のダウンロードリンクです。


ちなみに動画は、8月27日に行った勉強会のものになります。

この勉強会は、FT2というテスターを使って
動いているチャートでやったので、静止画像でやる時より
わかりやすいかなと。


僕がよく使う転換パターンの話も出てくるので
参考にしてみて下さい^^



PDFはコチラ

動画はコチラ

※動画のサイズが大きいです(約900M)
 再生ソフトは、GOM Playerがオススメです。
 



それと、テスターを使った勉強会は
新SNSでは今回が初だったんですが、

「経験を積みたい」という人は、こういうものを利用すると
いいと思います^^


FT2は有料ですが、MT4のStrategy Testerを使っても
同様のことが出来ますので、是非挑戦してみて下さい。


ちなみに、Strategy Testerの設定は僕はわからないので
使い方等は検索して調べて下さいね^^;



ただ、テスターを使うといっても
やっぱり闇雲にトレードするよりは
トレードパターンを決めてやった方がいいです。


そして、データを取りつつ
微妙に違うパターンを経験しつつ
そのパターンを使う時のトレードルールを作っていけば
実践で使えるレベルになっていきます。



では、今回は以上です!



あっ、1つ忘れてました。。。

メールやメッセージについてなんですが、
ブログの左サイドバーに書いてある通り、
今は返信作業時間が取れないので返信できません。

申し訳ないですが、そのつもりでお願いします<(_ _)>