薬剤師あいの漢方と食薬で綺麗で元気になろう♪ -2ページ目

薬剤師あいの漢方と食薬で綺麗で元気になろう♪

綺麗と健康の条件は、共通しています。
綺麗な人は、代謝が高く、酸化や糖化も最小限、腸内は綺麗、鉄など栄養素が充実し、呼吸は深く姿勢も良いです。そこで、体の中から整える「漢方薬」と”漢方×腸活×栄養学”の考え方を使った「食薬」の考え方を発信しています。

投稿写真

食物繊維の不足は腸内環境を悪化させ、
アレルギーやうつ病の原因にもなってしまうんです。

そうならないように、
簡単に食物繊維がとれて頑固な便秘を簡単に解消する方法を書いています^^ 

おうち薬膳ブログ↓

http://ouchiyakuzen.blog.jp/archives/1023082959.html

#食物繊維 #腸内環境


投稿写真

こんにちは。
最近、筋トレにはまってまーす(^^)/
皆に何を目指しているの?と
聞かれるのでお答えします。



私は
基礎代謝あげたいし
ミトコンドリア活性化させたい✨
だけです!
何かと戦う訳ではありませんので(笑)


この話題は長いから
また今度説明しまーす!

今回は、
花粉症の人が多いので
花粉症に良い食材について
お伝えしますね😊



花粉症対策は
粘膜を強くする
免疫を高める
水分代謝をあげる

こと必要があると東洋医学では
考えられています。
これを行っている臓器を



と考えます。

なので、肺にまつわる食材が
おすすめです!

手軽に手にはいる食材で対応するには

ハチミツ
大根
豚肉
れんこん
銀杏
リンゴ
海草
アーモンド
みかん
ユリ根
白きクラゲなどが、
おすすめです✨

食べてみてください😊
今度レシピ載せますね!

そして、お知らせがあります!
おうちでできる薬膳を
広めていくことになりました

なので、
薬膳に特化したblogは

http://ouchiyakuzen.blog.jp/
で書いていくことになりました😊

こちらも
宜しくお願いします(^^)/♥

#花粉症 #薬膳 #ハチミツ大根


投稿写真

薬膳おやつ
新発売でーす😊

私のおやつを食べたい人が沢山いたので
作ってみました♪

5個の漢方ハーブティーに対応して
つくってます!



体調にあわせてオヤツも
選んでくださいね♪

お砂糖も
添加物も入っていないし
美味しいし
安いです。

1つ350円です



#食べたい人 #薬膳


投稿写真

美帆ちゃんのサロン
フランジパニーで

3月に薬膳教室します♪ in名古屋




http://ameblo.jp/manabu12/entry-11992818669.html


今回は

★簡単な一手間で薬膳になっちゃうピクルスの作り方

★こども栄養学
育ち盛りだからこそ知ってほしい知識

の二つをテーマに
お料理教室っぽく楽しくお伝えしますね^^



ピクルスって私は普段食べてるけど
あまり一般的じゃないんですね。
最近初めて知りました😱

マックのハンバーガーにはいってるやつ
とかって印象が強いみたいです。

でも、全然違いますよ
おやつにもなるし、さっぱりしてるし、刺さるような酸っぱさもないし

お酢の適量摂取は
血糖値の上昇を抑えたり
脂肪の代謝を促進したり
消化を促進してくれたりして
ダイエットにもなります

食べ物のチョイスの仕方を知っていたら
美味しいものを食べて健康になれますよー



#薬膳 #ピクルス


投稿写真

こんばんは😊

最近みんな風邪引いているので、
とりあえず体がツライながらも
簡単に作れる食事を紹介します😉





まず薬膳について
勘違いされてるかたも多いと思うので
お伝えしたいと思います。

薬膳とは、漢方の考え方に基づいて、
季節や体調に合わせて食材を選んで
作る料理のことです。

特殊な素材を使ったり
スパイスをたくさんいれるものを
総称しているわけではありません。

体を元気にすることを目的として
一人一人の状況にあわせて
提供する食事のことです☺

ということで、
薬膳教室でこの前使ったものの中で
極めて簡単なものを紹介します。





①(熱 のどの痛み 頭痛)

お茶

ペパーミント:緑茶 = 1:1



②(悪寒、鼻水)

スープ1

すった生姜、葱、紫蘇 鰹節 味噌 梅干し にお湯をいれて混ぜる


スープ2

生姜のすりおろし 葱 鶏ガラスープをひと煮立ちさせ 溶き卵 片栗粉 を加える

※生姜の皮には利尿作用があるので浮腫み怠さがある時は皮ごとすりおろすとよい



③(咳、乾燥)

コンポート

梨 蜂蜜 お水 煮込む


④(痰の絡む咳)

茶碗蒸し

アサリ でだしとって 椎茸 卵 蒸す

※電子レンジも蒸し器も無い人は
鍋に2cm位水を入れ、キッチンペーパーを底に敷いてから器を並べます。
菜箸を蓋にかませて、沸騰してから強火で3分、弱火にして10分蒸します。
火を止めて菜箸を抜いて、余熱で5分蒸したら完成です。


⑤(長引く風邪、食欲不振)

和え物

ささみに酒と塩 レンジで加熱

紫蘇 葱 生姜 ミョウガを千切りにし ポン酢と胡麻油をかける



⑥(下痢、吐き気 )

チヂミ

蓮根すりおろし 小麦粉少し 練る 焼く


以上!!

#薬膳 #生姜 #。