完全に結婚式の熱がさめてしまい、
長々とレポをする気になれないので
私が好きなシーン 拘った演出などを
テーマごとにアップしたいと思います。笑


すみません。熱しやすく冷めやすいんです。笑
そして中座を1.5回分ぐらいしていて
そこで何が起きたかもようわからんので
レポしようがないのも事実です 笑



そして何より、ゲストを楽しませること 
驚かせることに必死になり過ぎて
走り回っていたので 記憶があいまい。笑
 


自分のこだわりたい部分には完璧主義のわたし。
そんな私はいろいろ結婚式のこと引っ張ってたら
「あーここはこうすればよかった くそ」
と思い始めるのでちゃちゃーと更新して
インスタに移ろうかと思います!


おまえ、前置きながいねん。
はい、すんません。はじめます。
 

 

☪✧*°⋆。˚✩⋆。˚✡⃛°⋆。˚✩⋆。˚*✧☪

 

Mr. & Mrs.  Buzzlightyear
オモチャ箱をひっくり返した様な
わくわくするガーデン結婚式
2015.09.05  At Sapporo
☪✧*°⋆。˚✩⋆。˚✡⃛°⋆。˚✩⋆。˚*✧☪ 
 
 

当日のあさ。
すっぴん紫式部なんで
特殊メイクを施すべく
旦那より早めに入館したわたし。




天気は、雨が降るかもね!予想。
くそやろーーー!!と思いつつ
会場へ向かいました。
 
 


緊張感はZERO。
会場に着いた瞬間、
プランナーさん(前日20分睡眠)と
メイクさん(おもろすぎて関西人と未だに信じてる)に会い
「いぇーーーい!!!ついに今日やー!」
と雄叫びをあげる。
 
 

Elle Pupaクルーはさきにはいってくれてて
いろいろお写真のこしてくれてました
ここでも「いぇーーーい!」とか挨拶して
「こんな緊張感のない花嫁、初めてやわ」と思われたはず。笑




メイク室につき、席に着くと
 
{796078AD-3A81-4B0F-8E99-EEC7D9958FAE:01}





なんか手紙おいてる。


ん?


 
{D4B988B9-A3E6-41E1-BF51-80550F51568C:01}






お母さんからの手紙でした。




遡ること15年前。
中学受験のために
日能研にかよっていました。
2年間通いましたが、毎晩塾があり
夜ご飯はお母さんのお弁当。
あの2年、毎日欠かさず
お弁当と一緒に手紙が入ってました。

実家をでるときに読み返すと
応援してるっていう内容
辛い時期にはやめていいんだよって内容
テストの点数がわるかったときには
なんでだったか振り返ろうって内容


毎日、毎日手紙が入ってました。


そんな母から15年ぶりにもらった手紙。


涙がとまりませんでした・・・・


 
{C0F109EA-297B-41FA-9E80-92B0F382AE01:01}




しかし、泣くのは早かった・・・
当日たくさんの人から手紙をもらいました。
家族全員、ブライズメイド、ハモネプメンバー。




そして最後の手紙は
翌朝起きると、枕元に旦那さんがおいていてくれました。



「月並みな言葉だけど
運命の人に出会えました」と



涙がぽろぽろ。
その時に


「昨日たくさん手紙もらって
不思議におもわんかった?笑
あれ、俺が全部みんなに頼んだんやで?笑」


といわれ。












惚れてまうやろーーーーー!!
(いや、惚れ直した)



その瞬間だけ、二日酔いを忘れられました。
バズが考えた一つ目のサプライズでした。




旦那さんの特技は
私を驚かすこと。
私を喜ばすこと。
あー、この人となら来世でも
一緒にいたい。と思いました。笑




え。
こんなに書いてまだ支度も始まってへんww


え。
ちゃっちゃと終わらすとか冒頭にかいてて?


え。
















今後とも、何卒宜しくお願い致します。 笑

 
 
 
ちなみに今日は水曜日。
私のルールでは月木更新。笑
 
 
うん、気ままに頑張ります。笑