こんばんは。

心理カウンセリングサロンLUOMU

心理カウンセラー(公認心理師)の 

エンモトアイです。

 

 

 

本日は結婚記念日でして、
歩いて行けるレストランに行って来ました。
 
 
 
お互いイベント好きなではないけれど、
結婚記念日が来ると
なんとなく毎年食事にいこう。
外でゆっくりごはん食べよう。
という話になり今年もそうしました。
 
 
 
自宅から徒歩圏内で
気に入りのレストランが何軒かあって
こういう時にはそのどれかに行こう!
ということになりがちな我が家です。笑
 
 
 
ちなみに結婚記念日以外は、
わたしの誕生日の時は外ごはんになりがち、
しかし旦那さんの誕生日の時は、
本人はおうちごはんを希望するので、
本人の希望に従っております。
 

 
今日からわたしたちの結婚生活は
9年目にはいりましたが、
いまだにまあまあ平和で楽しい毎日で
その事が嬉しいしありがたいです。
 
 
 
長く一緒にいたら例えば
仕事の事、生活の事、実家の事など。
小さいことから大きいことまで
お互いにそれぞれのタイミングで
色んな変化があります。
 
 
 
自分が大変なタイミングと
相手が大変なタイミングが
たまたま重なる時だってあります。
 
 
 
すごく些細な例ですけど
結婚した頃のわたしは
まあまあお酒に強かったんですけど、
旦那さんはもともとお酒に弱くて、
(でも一緒にのめることはのめる。)
という感じだったんですけど時が経ち
わたしもどんどん弱くなってきました。
 
 
 
これは単に歳をとったこともあるし、
心のケアをしていく中での変化も
大きいです。
理屈があるけど長くなるので
詳しくはまたの機会にしたいと思います。
 
 
 
で、結果今ちょうど
同じぐらいの酒量になりつつあります。笑
 
 
 
こんな感じで月日が流れていく中で、
お互いに歳をとったり変化したりして
2人のバランスも変わっていきます。
 
 
 
前は良いバランスだったのに、
だんだん崩れていく箇所もあるだろうし
前はそうじゃなかったのに
今回の酒量のことみたいに
ちょうど良い感じになってたり。
 
 
 
これからも一緒にいると
そういうことがあると思うし
一緒に生きるってそういうことなのかな。
と思ったりもします。
 
 
 
だけど色んなことが起こる。
未来のことはわからないから
そのことを変えることはできないけど
心に余裕を持っておくように心がけて
心のケアをしていくことで、
日常いちいち気にしていなくても
知らず知らずのうちに
自然に質のいい関わりができて
大事に至らずにすんでいることは
とても多い気がしています。
 
 
 
そんなわけでこれからも、
無理せずに工夫したり助け合ったりしながら
平和で楽しい毎日をと思います。

 

 

 

○HPへこちらから。

 

○ご予約はこちらから。

 

○カウセリングの説明動画はこちらから。

 

 

ーーーーーーー

心理カウンセリングサロンLUOMU

 

言葉が、行動が、感じ方が、

内側から変わる。

 

楽で自然体。

あらゆる人間関係が良くなる。

根本解決型のカウンセリング。

 

心理カウンセラー(公認心理師)

エンモト アイ

ーーーーーーー