こんにちは、あきみです(・∀・)
お花枯れましたもやもや水のあげすぎが原因かなと思います…もうやだ_(:3 」∠)_


さて、宮崎県に来ている木下サーカスを(10/8〜12/5)観てきましたーピエロキラキラ
去年の今頃は栃木県に来ていて、職場の方にチケット貰ったのですが遠距離だった旦那と時間が合わず、ママにチケット譲ったので見れなかったんです〜〜

入場チケットは前売り券2700円×2枚を事前にイオンで購入しました。(通常3000円なので300円お得)
{9E663E77-41D6-4BCA-B508-C42A43220A6D}
11/14月曜の9:15頃着いたらチケット売り場には10名程並んでました。
一般自由席の列は数名しか並んでなかったけど、すぐに人が増えていきました!
9:30の時点で指定席・特別自由席にも数名並んでました〜。
11時開演の日は10時からチケット販売開始と掲示が出てましたが、9:35頃から販売が始まりましたニコニコ
販売窓口は5ヶ所あり、すぐに買えました。入場は開演20分前からとのこと。
私達は800円の特別自由席券2枚購入しましたキラキラ
色々調べた結果を私的にトータルするとロイヤルブルー席が一番良いらしい。
(真っ正面だし段差がある席で観やすい)
リングサイドは平坦な席だから見辛いとか。
自由席はベンチ椅子で、追加でお金払う席は背もたれとクッションがあります。
特別自由席は当日販売のみで穴場とのことで、購入しました爆笑
チケット買う時スタッフさんに他の席の券ありますよ〜って言われたけど最初から特別自由席目当てですウインク
{9D595035-3784-4731-956E-237DBD2AC08C}
特別自由席券を購入後、列に並び4〜50人前後並んでました〜。
待機中のトイレはサーカス敷地内のトイレ使わせてもらえました、スタッフさんに声かけてから。
綺麗なトイレでしたキラキラ狭いし、荷物置く所も引っ掛ける所も無いけど。
まずは団体さん、車椅子の方からの入場で、その後10:25頃に指定席・特別自由席の入場になりましたキラキラ早い!
入り口で入場券のみもぎり、中に入ってから席券をもぎられました。
13列くらいあり、余裕で席選べましたキラキラ(特別自由席はエリア指定で席は自由、なので早い者勝ち)

リングサイド席、ロイヤルブルー席は結構埋まってましたが、ロイヤルイエロー(ブルーと特別自由席の間)は半分以上空いてました。
特別自由席も左右にあるのですが、左は埋まったけど右は少し空いてました。穴場というのは本当らしい〜
自由席は満席でした!!!!
11時開演、11:55くらいから15分休憩があり13時終わりです。

凄かった〜楽しかった爆笑
タネも仕掛けもあるはずなのに〜と思いながらマジック見てたり。
ハシゴ用意したり避けたりしてる黒子さんたちが気になったり口笛
チケット代はこの人たちのお給料なんだ〜とか思いながら見てましたキラキラ

特別自由席の800円は、前売り券で300円お得な分に+500円と考えれば許せる範囲かなと思いますニコニコ
背もたれ有り、クッション有りの席で、自由席より早く入って座れるし、隣(イエロー)居ないしルンルン
でもでも想定外だったのは冷房です!!
冷暖房完備って書いてあったし11月中旬だから暖房だと思ってたら冷房!
しかもダクトからブォー出てて直撃。
夏場みたいな冷房ではなかったけど寒かったですもやもや9列目くらいに座ってました。
一番後ろの席か前の方なら直撃してないです。見やすさ重視で真ん中らへん座ったのに冷房直撃とは…(´・ω・`)
これから行く方はお気をつけくださいもやもや

とにかく早く行って、早く並ぶに限る!ってことですな口笛

自分がサーカス観に行くのに色々検索してもなかなか有益な情報が得られなかったので詳しく書き残してみました。
誰かのお役に立てれば幸いです(u_u)
あきみのプロフィール
我が家の定番
あきみ