【命日あと2日】天使ちゃんに捧げるミニランドセル。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。
彩衣里ママです。

あと2日になりました。
プレゼントは何にしようかなーと
やはり、ランドセルが気がかりで。


と、毎日のバタバタに追われて
あと2日しか無くなってしまった!


ランドセルの小さいのが欲しくなってきて
調べたら
もともと6年間使ったものを大事にとっておくためにリメイクをするという
注文の仕方で

私がいいなと思うネットショップの中で
手頃の大きさだったり
手頃な価格だったり

商品説明見ると
お使いのランドセルをお送りください。
その後リメイクして1ヶ月かかります、というのが大半で。


うーん、、、


他にもあったけど
小さ過ぎたり、明らかにチープな作りで
大量生産なキーホルダーだったり

うーん、これだと、なんか物足りないなぁー
とか。



でも、日数優先(命日に届くように)したかったので

結局、バタバタ適当なものを
夜中授乳で起きた時に
ポチッと買ってしまった。


こんなので良かったのかなーと。



んで、また諦められず
色々見てみると
またいいやつ発見。
これもまた、本物のランドセルを送って
リメイクするものらしいけど。




オルゴールになってるんだって!
いいねぇ!

これ、お仏壇に飾りたいな〜!
で、たまに鳴らしてあげたり。



って言っても、ものがないので

妹ちゃんが小学生終わって
中学に上がる頃にランドセル要らなくなったら
あと10年後?笑

彩衣里用にリメイクしてもらおうかな。


お下がりじゃなくて
お上りになっちゃうけど🎒


それまでは、チープな赤のミニランドセルが
どんなクオリティのものが来るか不安ですが
形だけ、お仏壇に飾って
命日をお祝いしたいと思いますおねがい照れ