京都でお正月2 | 記録をつける、記憶に残す

記録をつける、記憶に残す

相上の、とにかく何でもかんでものメモです。
色んなこと、忘れて過ごしてるんだよね~。

平等院鳳凰堂へやってきました

{B7FD8229-34D5-49ED-A7EB-EF785728BA4D:01}

美しい

{E0659AD4-C5AB-4AAE-B6C5-0BBE05279DD0:01}

↑しだれた木の先に見える感じも素敵かなと思って撮った一枚。

「木に隠れちゃってるじゃんシラー

と彼ガーン

{D0F04CA2-F0F2-465E-960E-BA3A36F6226C:01}

向かい合った鳳凰。

{31C63FF4-0A61-4B52-848A-65DE8186AA44:01}

美術館の中も素敵でした

そして出口にはお決まりの土産物屋がガーン

鳳凰堂の中の見学は2時間待ちのため、次回へ持ち越しに。

その後、お茶。

{09EA5E65-2C0A-4F80-9A0A-33886F8FFC36:01}

ひと休みした後は、宇治の街をふらふら歩いてホテルに戻り。

夜ご飯は、1年ぶりの焼肉えばたにて

ほとんどが地元のお客さんで、写真を撮る人が誰もおらず、

私も倣って自粛しました

お肉もおいしいし、焼いてくれるのも嬉しい

ワインもグラスに並々ついでくれる、とってもサービス精神に溢れるお店なのですラブラブ

また行きたいです