こそだて心理学講師 しつけ学講座模擬レッスン | 子どもが伸びる がんばらない子育て

子どもが伸びる がんばらない子育て

心理学博士 山本ユキコ 
既刊
『子どもが伸びる がんばらない子育て』(フォレスト出版)
『出産・育児ママのトリセツ』(忘羊社)

2019年4月より キッズ・キッズ折尾保育園 園長就任予定

子育てに自信を 心理学博士山本ユキコです。

今日は熊本から、こそだて心理学講師育成第一号の園子先生が来てくれて、「赤ちゃんとの生活が楽しくなる:しつけ学講座」の模擬レッスンをしてもらいました。


正直、分かりにくい。園子先生の力はこんなもんじゃないでしょう。レッスンがどうのというよりも、講座の内容が園子先生の腑に落ちてないのが原因だと思えました。

レッスンのコメントというより、園子先生の子育てを振り返り、腑に落ちないのはなぜかを約2時間かけて探ってみました。

帰り際に、心理学の知見と園子先生が育てられた方法、園子先生の親からの子育ての方法が今回の内容で説明できて、ようやくストンと腑に落ちました。

「鳥肌たった」

との、園子先生。

次回は、素晴らしいレッスンを持って来てくれることを約束して、熊本に帰られました。絶対、素晴らしい講義になると確信できて、私も満足です。

オヤツは、この時期だけのモモのケーキ

【残席2名】2013年12月から こそだて心理学講師育成講座

夜寝る赤ちゃんにするしつけのコツを、ママたちに伝えられるようになる。

2013年12月からこそだて心理学講師育成 
開講します。残席2名です。参加ご希望の方は、お早めにご予約ください。
詳細はこちらをご覧ください