2/5(日)
東京滞在もあっという間に最終日。
朝ごはんは近くのファミレスのモーニングニコニコ
{C0A2D0E0-C909-4018-9995-7156B754F9AC}

粉もん続きだったので白いご飯が美味しい

ホテルに戻って大荷物をパッキング。持って歩きたくないので宅配便で送りました。

さて、最後の東京は娘ズの希望で原宿・渋谷方面へ。
まずは竹下通り。
{17B68AA3-D66E-4D53-ADB0-E1CE8331E99C}
ここも20数年ぶり。記憶の彼方すぎて変わってるのか変わってないのかわからない(笑)。
(その昔、私のバイブル『伝染るんです。』のキャラクターショップ・かわうそ屋というのが竹下通りにあって何度か来たことがあるんです(笑)懐かしい思い出にやり

クレープ食べてる人も多かったけど、大きいレインボーカラーの綿菓子屋さん、大行列になってましたびっくり
しかし竹下通り、どのお店もトイレ貸してもらえなくて原宿駅まで戻りましたよキリがないんでしょうけどホント困りました。

次に向かったのは表参道方面。待ち合わせ時間を無視して某ショップまでフラフラ行ってしまった娘2号を探しに行くやら、やっと探し当てた住宅街の中のパンケーキ屋さんが2時間待ちで諦めざるを得なかったりとかで疲労がMAX。
目に付いたお蕎麦やさんでとりあえずお昼。もう雰囲気はドヨンドヨンですわイラッ
{229AD919-C90D-46A8-A29B-AAC68FE7ECB1}

{B140795F-5CFC-47F3-8567-011DF9CA2A6E}
飲まなきゃやってられない←言い訳w
お蕎麦はリーズナブルで美味しかったです。少し元気出た。
{8EA1CB17-6FCF-4AB3-A23E-F00C26B33603}
そのお蕎麦屋さんを出たところに、私の来たかったお店を偶然発見爆笑ここでお土産を買い込んで、渋谷駅まで再び歩く歩く。
{3EFD6B98-7A6F-4F45-AAEB-4E5CF7355447}

{6242A214-D2CD-4B19-AB11-8CB06A1E4C1E}
途中であの(?)もうやんカレーを発見!
ああ〜お蕎麦食べなきゃ良かったーガーンも、後の祭り。また次回の楽しみにするわ!

歩いて歩いて、そろそろ羽田に向かう時間。
娘たち、まだ遊び足りない表情だけど仕方ないね〜。また来られるよ多分(笑)。

羽田で搭乗手続きを済ませて、搭乗時刻までの空き時間、私には2つのミッションがありまして。

{E114FE19-A90C-4391-B8F0-D2A6A433D0C9}
モノレール乗り場前でこれを撮り
{11EB967B-01E9-4F9C-AFF3-7710B59F8040}
コンビニでスポーツ報知をゲット。
私はこれで心残りはありません!w

{1172B4AC-15F3-47A6-A958-E888448EF1A2}
再見東京、後會有期!

地元空港に到着後、私ばかり生ビール飲んでたら夫が限界だったようでなじみの中華屋さんへまっしぐら車
{0218B6B5-4231-421C-976F-72BD5C59161A}
家族全員ホッとしたやらなんやらで飲む&食べる食べる。
{7C89C846-CF4C-4F98-8B63-A47B8E198795}
ごちそう様でした。
渋谷で険悪な雰囲気になってたけどここで全員幸せになりましたわ。

武道館ライブが決まってから約半年、ずっとずっと楽しみにして来た3日間。誰も病気や怪我する事なく無事行って帰って来られて本当に良かったです。

帰ってしばらくはロス感でいっぱい、さらに東京の乾燥っぷりに喉をやられ、風邪を引いてしまいましたが今日でほぼ完治しましたよニコニコ
お見舞いコメント多謝です笑い泣き

{BC912D8C-E41E-4F27-9266-0E595B6E83A7}
お買い物の一部。
武道館で買ったのは青Tシャツ。2日目にミンさんが着てて嬉しかったな照れ
フライングタイガー、私好みの雑貨がいっぱいで楽しかった。また来ようっと。

おまけの記事のが長くなってしまいましたがお読みいただきありがとうございました!
また日本での五月天ライブ、楽しみにしていますとびだすうさぎ2