9月・10月と丸ふた月更新ができませんでした💦
生きてます。

毎日仕事や雑用に追われて映画館にもなかなか行けずでしたが、9月には久々の邦画・RE:BORNを鑑賞。
これは、、凄かったですよ!
{C5B00DB2-430F-4671-936E-C80DDCF75923}

TAK∴(坂口拓)さん演じる敏郎がめちゃくちゃに強い。
至近距離からの銃撃すらかわしてしまうし、超・接近戦など、私はエレベーター内が『最狭』と思ってたんですがまさかの『電話ボックス』があるとは‼︎
森の中の戦闘も見どころですし、憎っくき?悪役の皆さんがまあこれまた目にも留まらぬ速さで敏郎に襲いかかるわけで。
ぜひアクション&サバゲー好きな方々に観ていただきたい作品です!

とはいえ、アクションといえばドニーさん映画が中心な、ぬるいアクションファンな私がなぜこの作品を観たかと言いますと、
私の住む市内でロケが行われたから
なんです。

出てくる場所がだいたい分かってしまうので最初はニヤニヤしながら観てたんですが(え?◯◯温泉から◻︎◻︎温泉にワープしちゃう?とか、斎藤工のいる病院って市役所や!とかニヤリ

そういう楽しみかたもありつつ、でも徐々にストーリーとアクションに引き込まれて最後にはハヒハヒ言ってました滝汗
上映館が近かったらあと3回は観たかったです。


10月も『アトミック・ブロンド』1本のみ。こちらはシャーリーズ・セロンが最の高❗️でありました。そんだけかーい


気づいた。中華圏電影がない…ガーン
て、最近東京でのみ上映される映画祭の話題ばかりで、近日公開作品みてもあまり中華圏電影見当たらないんですよね。寂しいーショボーン
とりあえず今楽しみにしてるのはキングスマン2と、ローガン・ラッキーです。全然中華圏じゃない



ところでこの夏から新しい趣味ができまして。
映画充がなかなか難しい身で、ズボラな私にも手軽に楽しめるもの。

{3BE5BD55-E8CD-4BF0-AC98-AF3DE93281A2}

そう、多肉植物クローバー
その昔エアプランツですら枯らした私がまた多肉植物に手を出し始めてしまいました笑い泣き
じわじわ増えてます。どうしましょうね。
先日大きな園芸店で買わずにはいられなかったのがこちら。
{D93FD8D5-F97D-4575-80E2-C6426E001400}
強そう

アロエのドニーさん。

…だ、大事に育てます‼︎
高かったし(笑)。