今日、とってもいいことがあったので

ブログにしておきたくて。

実は、スペシャルヒーリングを受けました。

 

私にヒーリングしてくれたのは浦手めぐみさん。

 

私って、「どんな暮らしをしているのか」

「できないことなさそう、なんでもできそう」と

何かすごい普通じゃない感じの印象を持たれやすく勝手に美化されて、辛かったんです。

 

普通に暮らしているし子供も夫ももちろん、家族も兄弟も、ごく一般の家庭です。

 

でも、勝手に美化されて

勝手にがっかりされることに

とても苦しんできました。

 

今はもう、「そんなもん知らんがな」ですが

本当の自分を見せたらがっかりされてきて

ある時から見せることに躊躇するようになりました。

 

がっかりさせたくないという思いもあるけれど

一般とか普通という概念があまりなかったので

何がどうだか・・・

 

「案外普通なんですね」

とか、「自転車乗るんですね」

とか、「バス乗るんですか?」とか「意外です!」ってね。

 

乗るでしょ、そりゃ。何かいけないの?

なんなの"意外と普通なんですね"ってお前誰よ。笑

 

そういう辛さを、誰にも話せず

人は比べる生き物だとますます

関わるのがアホらしくなり

本当の変わらない私のままの

私を知ってくれている友人たちや家族との時間が憩いです。

 

こうあるべきとか

お前はそんなもんじゃないとか

もっとこうでなきゃとか押し付けないで欲しいんですよね。は?あんたの自分の人生でやれよって思うわけ。

 

私、それ望んでないし。私が望んでるものと

あんたの望んでるものは違う。

押し付けないで。

 

・・・そんなふうに、勝手に美化されて勝手に落とされることに心底悩んでいて、ルールや物差しも気にせずとはいえ、発信もしづらくなっていました。

 

でもね、誰かのせいじゃないんですねこれって。

どんな私にも"私も一緒なんだ!"と共感して応援しててくれる生徒さんもいて、嬉しかったなぁ。


私は私でいること。ただそれだけ。

私をよく知ってくれてる人たちには

わかってもらっている

私はできないことだらけだし

知らないことだらけで

何もない状態からスタートしてるんですよね


 

こういう心のうちを打ち明けて、聞いてくれたのがめぐみさんでした。

めぐみさんが「技かけ」として使っている情報空間デザインは、私の友人のエドワード浅井さんから伝授されたものです。めぐみさんには会ったこともない、どこのどんな人なのかも知りません。でも無条件に信用できたのです。

 

変にフィルターのない人だという安心感もあるでしょう。フラットに、そのままの私の話を聞いてくれて、受け入れてくれる。

 

2日間のセッションと技かけを終えて、涙があふれました。心からありがとう!めぐみさん。

 

私は好きなものをただ選んでいるだけ。

これ“で”いいということがない

「これがいい」を小学生からずっとしています。

欲しいものは欲しい。嫌なものは嫌。

because I say so.

ただそれだけなんです。

 

めぐみさんにしてもらったこと、このブログで思いのままに書いていきますので

興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!

今日のこの話、あなたはどう思いますか?
LINEやコメントでぜひ聞かせてくださいね。


久保有規依

 

image

 

 

2023年8月より鑑定ご予約は日本時間平日朝9時のみになります。
夜間予約はお問い合わせください。