天プロ7期のチャットで、やまけんさんがシェアしてくれたTwitterの記事。こちらを読んで、私自身の考えを書いてみました。24時間限定プレゼント機能で公開されています。



最終的に、「抵抗の途中」というワードが浮かんだことが、面白かった。


人はなぜ、急な立ち直りやポジティブを押し付けるのかな、という記事です。立ち直りまでのグレーな部分を無視されがちで、"心の持ちよう"にされがちだという、わりと何にでも当てはまるお話。


前提として、人は誰もが希望を持っているし

太陽が毎朝昇ることを知っている。


一方で、往々にして正しさの押し付けや、自分や他人を許していないナンセンスさが横行している。そこに輪をかけるように、人は立ち直りを求める。


元気なはず、明るいはずという

自分に対する期待だろうか。

(老いていく親に対してもそう思ってしまいがち。)


健康が善で病気が悪のような…

自分がマイナスになるへの恐怖から、嫌悪感を感じるため、早く元気に戻らなくちゃ!と思ってしまう。


斯くいう私も、あまりに自分を諦めている人に嫌悪感を抱くし、太陽が好きに例外なく、太陽に勇気づけられている。更生や立ち直りもライフワークのひとつでもある。


ですが、立ち直りの強制はしないのがモットー。

悲惨中も、立ち直った後もある意味どちらもそれで良い。


そのまま受け入れるということなのだ。

そういう生き方がある。


誰にでも起き上がれないことがある。

そういう事実を知っている。


生きたい。楽しみたい。希望は持っている。


ただ、その希望は他の誰かの押し付けでできたものではなく、自ら持っているものであるし、いきなりの立ち直りを求めるのはおせっかいでしかない。


元気出してとか、前向きにね、とか明るくね…は、適切なタイミングではないからね。


季節や作物が実をつけるまでには段階があるように、人間の立ち直りにも段階がある。

抵抗の途中という間があるのだ。


飛行機が滑走路を走っている時だし

整備しているときかもしれない。

まさに飛び立とうとする時は全ての抵抗を胸に、その人のペースで飛び立つもの。


人間は希望を持って生まれてきた。

歓迎されて生まれてきている。


生きていることが奇跡なのである。

だから、難病や手立てのない状況も

その生き方を存分に味わうこと。


倒れたままも大丈夫。

それもあなた。


貧しさが美しいわけでもなく立ち直りだけが、素晴らしいわけではない。悲惨、絶望、抵抗中もそのまま受け入れることである。


それが。人間最大の生命力だからね。