健康診断 | あこの女性化計画〜だって可愛くなりたいもん〜
あこだょ〜ウインク

突然の雷雨だと思うと、カンカン照り☀️

あまりにも極端すぎて、お年寄りのうちにはキツいのね〜ショボーン

そんな中、先日健康診断とやらに行ってきたよ。

うちの会社は、定期的な健康診断とは別に「深夜勤長時間労働者(週30時間以上の勤務者)対象の健康診断」があるの。
今回はこっちね。

夜勤のあと、普通に受付から尿検査の検体提出。
身長・体重・視力・血圧・採血・問診・聴力・腹囲のあと心電図のバスへ。

シャツをめくるのでもちろん男女入替で測定です。
4人づつバスの中へ呼ばれます。

そこで事件が.........

うちの前に男性が3人。

うちの直前で切られる。

すると、担当者さんから「女性の方を先に測定していただきますね」と案内。
うちの何人か後ろに女性が2人。

「ラッキー、女性の特権」と言いながらバスへ。
その直後、担当者さんが「すいません」とうちの問診票を確認する。
「あ〜」って顔

うち「あ、間違えたかな」 ニヤリニヤリニヤリ

先程の女性2人が出て来たので、うちを先頭に4人の男性がバスへ。

うちが最初にベッドのあるスペースに案内されベッドに横になろうとした時

「すいません、ブラジャーのホックを外していただけますか」びっくりびっくりびっくり

と言われ、うちが「ん?」って反応してると、問診票を確認して「あ、ごめんなさい。ずっと女性が続いてたんで」だって 爆笑

ちなみに、中と外は違う担当者さんね。

うち、もぉちょっとで「スポブラなんで、さっき脱いで来ました」って返しそぉになったわ爆笑爆笑爆笑

笑いこらえるのに必死。
心電図の結果に、変な波形出てないやろか てへぺろ

本気でただの間違えか、本当に女性に見えたからよく分からないんだけど、朝からちょっと良い気分にさせていただきました おねがい