これまでの記事はこちら
  ↓  ↓  ↓






《悲劇のヒロイン・オーラ》を脱ぎ捨てるために《知ること》として…


《人間のしくみ》と、《アディクション》についてお話し、tyle="-webkit-text-size-adjust: auto; background-color: rgba(255, 255, 255, 0);">《スキルを身に付ける》
《分析すること》《評価をすること》までを書きました。



そして、
《働きかけをすること》《変化のフィードバックをとること》…と続きます。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

《働きかけをすること》には、

《リラックスするスキル》
《深い変性意識状態に入るスキル》
《臨場感を上げるスキル》
《ブリーフシステムを観るスキル》
《身体をスキャンするように観るスキル》
《R揺らぎを引き起こすスキル》


この全てのスキルが必要になってきます。



どんな風に働きかけをしていくのかと言いますと…



《リラックスするスキル》
《深い変性意識状態に入るスキル》で、

自分自身の《目指すもの(ゴール)》の世界を《臨場感を上げるスキル》で、強化・増幅していきます。




《ブリーフシステムを観るスキル》
《身体をスキャンするように観るスキル》で、観えてきたものを変化させていきます。



自分自身の内部表現を書き換えていくのです。



それには、
《R揺らぎを引き起こすスキル》が必要になります。

あなたの《目指すもの(ゴール)》に対して、とことんエネルギーを送るのです。



そして、イラナイ《邪気(情動記憶)》をジャンジャン流していき、スッキリさっぱりとしていきます。



とてもシンプルな流れだと思いませんか?



ただ、スキルが必要なだけで、それさえ身につけてしまえば、誰にでも出来ることです。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そして、最後に《フィードバック》をとります



情報次元側からエネルギーを送ったものは、物理次元側に現れてくるので、それを観ていきます。



例えば、

【身体の硬いところを柔らかくしていき、高機能の身体を作る!】ということを目指している場合…


身体の硬いところを探し出して、そこを温め、緩めていきます。

筋肉が柔らかくなり、腱は柔軟になり、関節液は潤沢に流れ、筋膜はフワフワになっていく…

血流はサラサラと流れ、リンパ液も滞りなく流れていく…

氣の流れは整い、邪気は流れ、エネルギーはジャンジャン流れ込んでくる…



そのようなイメージを強化し、増幅していきます。



《働きかけ》をする前と、後で、身体の柔軟性を様々な関節で比べてみてください。



前屈をすると硬かった腰や、左右に首を回すとどちらかに可動域制限があったとしても、《働きかけ》の後では柔軟になっていることでしょう。


これを、日々、繰り返していきますと、どんどん変化していくことがわかっていきます。

なので、身体の変化の《フィードバック》をとるためには、写真に残しておくといいですよ。



《フィードバック》をとらずにいると、日々の変化について気づきません。

それは、変化した後の身体の方が通常になってしまうので、《働きかけ》をする前のことは記憶に残りにくいものだからです。




《働きかけ》をしていくことで、《目指すもの(ゴール)》に近づいていくものですが、その変化していることを《フィードバック》取らない限り…

『自分が変わったような気がしない。家族にも変わったとは言われない。』などということになるものなのですね。



是非、日々の変化を記録しておいてくださいませ。



数ヶ月には、大きく変化していることを実感できるでしょう。




{EE2A4F61-421B-41F0-A500-E1158D65B8A6}






*毎月《無料!一斉遠隔ヒーリング》を行っております。
ご興味のある方は、こちらからお申込みくださいませ。
  ↓  ↓  ↓