今日は、お知らせです!



 橋本明頼と左近士祐子の
コラボ企画♪



《マンダラ・パステルアート体験ランチ会》のご案内


  開催日 : 12月9日(土)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マンダラ・パステルアート開発者でもあり、
苫米地式認定コーチの左近士祐子さんと
私、橋本と一緒にランチを楽しんだ後に、
あなたもマンダラ・パステルアートを描いてみませんか?

************************

 マンダラ・パステルアートとは?

************************



左近士祐子さんが開発した
 マンダラ・パステルアートとは…

『ひとりひとりの心の宇宙を表現するもの。』

                    by.左近士祐子



        ……とのことです!!




以下、橋本が体験したことをご紹介していきますね!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

~《マンダラ・パステルアート》体験記~

最初、紙と向き合っていても、
『どのような絵を描きたいのか?』が、
私にはわかりませんでした。


完成図が全く思い浮かばないのです。


見本を幾つか見せてもらっても……
よくわからず。


『うーん…自分の描きたい世界は??』と
考え込んでしまいました。


そして、
何から始めたらいいのかもわからないので、
描き方の《全体の流れ》を
レクチャーしてもらいました。

誘導してくれる質問に合わせて、
自分の好きな色を重ねていくと…

不思議なのですが、描いている時に、
次のイメージが湧いてくるのです。

そして、場の空気が揺らいで
眠くなったりする。

左近士さんからの働きかけが強いなぁ…
…と感じるのもあり、

私自身、新しい情報を沢山浴びたときには、
脳の情報処理にエネルギーを使うからなのか、
いつも眠くなってしまうのです。
(情報処理が終わるとスッキリしていきます。)


この時は、
グラグラしながらも描き続け……
次第にわかってきたことがあります。


************************

【完成図】を作ってから
先に進むのではなく、
 描いているうちに、
先が観えてくるもの

************************


「「 これは面白い!!」」


ある程度のイメージまでで描いているうちに、
他のイメージが浮かんでくるものなのですね!

そういえば、私が描く
『この子のお名前募集中。』の子も、
同じなんです。


顔の輪郭を描き、身体を描いてみると…

どんな目を描けばいいのか

どんな口を描くといいのか

……が観えてくるんですよね。



描き進んでいくと、
勝手に情報が降りてくる感覚。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この体験、
ゴールを設定して先に進むうちに、
新たなゴールが見つかる感覚と同じです。



《マンダラ・パステルアート》では、
体感で解ることがまだまだあります。



自分の好きな色とは?
…と、自分と向き合う機会。



その好きな色をどのように使うのか?
色の濃淡や、描いていくもののサイズは?
…と、イメージを操作する感覚。



描き入れていく模様の作り方などは?
…と、新たなイメージを創作する体感。



……様々なことを数時間で思考し、
【描く】という行動をしていくことで
気づく何かがあるようです。



そんな《マンダラ・パステルアート》を、
私と一緒に体験してみませんか?



《マンダラ・パステルアート》の
第一人者である左近士祐子さんが、
描き方を教えてくれます。

もちろん、
私も皆様のサポートを致します♪



{D80CCCA9-1E90-4088-8EE4-DA308BE9C0AB}

{B0A9593F-C788-487C-A547-662687BAD82B}

{15144A9E-CBF5-4579-A41E-FC5EA873B21A}



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 苫米地式コーチング認定コーチ
 左近士祐子さんのサイトはこちら

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

○マンダラ・パステルアート体験ランチ会○

場所:東京都内
(お申し込みされた方へお知らせ致します)
参加費:30,000円(ランチ代込み)



○お申し込み○
以下の内容を記載して
メッセージをお願い致します。
(会場や、受講費の送金先をお知らせ致します。)

①お名前(ふりがな)
②当日連絡の付く電話番号
③2人に伝えたいメッセージなど

参加人数には限りがありますので、
お早めにお申し込み下さいませ。



みんなでランチしてから描く
《マンダラ・パステルアート》体験は、
きっとあなたのゴール達成への道のりを
ずっとサポートしてくれるでしょう。

皆でワイワイ描くのは、
本当に楽しいですよ~!

あなたとお会いできるのを
楽しみにしております!



橋本明頼



************************



橋本明頼のサイトでは、
様々なコースで皆様のサポートをしております♪



〇初めての方にお勧めのコースはこちら
→《1day個別セミナー》

5~7時間の個別セッション・コース

Medical Coachinng、全身整体、脳エステをしながら
《苫米地式ヒーリング》を体験していただき
あなたの心身の状態を確認していきます。

【身体と情報場】
気がついていないところのコリや可動域制限を見つけて
全身整体、鍼灸・マッサージでケアしていきます。

情報場にある《身体情報》で、
無意識に大きくなった淀みは
意識に上がる段階になると、
激痛が走ったり、

耐えられない程の痛みとなって
表現されるものですが、

まだ小さいうちでは
気付きにくくなっているものです。


潜んでいる身体情報の淀みを、
早い段階で意識に上げて、
自分自身でコントロールしていくことで、
酷い状態にならずに、
すぐに先へ進める心身を
作りやすくなります。


橋本明頼の全身整体で、
あなたの無意識の身体情報の淀みを
意識に上げていきませんか?


『脳エステ®︎』を実体験しながら、
体感で学び取れます。



〇100日修行に取り組みたい方はこちら
→《100日修行サポートコース》

個別予約制で 
 ・個人セッション 4回
 ・100日修行内容レクチャー
 ・メールサポート 30回
 ・遠隔ヒーリング毎月6回


どのコースも橋本明頼のサイトからお申し込みできます♪