寺中神明社 東海市荒尾町山王 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

寺中神明社へは
この時に行きました!

寺中神明社
愛知県東海市荒尾町山王に鎮座している。


社格は村社


手水舎


境内


拝殿


狛犬様
大正時代造の狛犬様
大正までは読めたが、何年造かは分からなかった💦


神明社表札

祭神   天照皇大神   国常立尊

由緒が見当たらず、創建年や境内社は不明。
また調べれたらここに記します🙇


境内社
二社ありました😃


境内社の奥にも祠がありました😆

東海市にあるアピタ荒尾店の反対側の小高い丘に寺中神明社があります。

アピタが出来る前は、山の中にあった⬇️


1976年の空撮
画像中央、+の右下、木々に囲まれたぽっかりと土が見えてる場所が寺中神明社😆


2024年現在
同じく画面中央、+の右下の森が寺中神明社。
えらく変わったものだ😌

史実調べれたらまた記事修正します!

良いお詣りでした😆