いつも頑張りがちで、一生懸命なあなたへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

 

もうほぼ1ヶ月前になるのですが

2022年度 前期

ココロのありかたトレーニング
(ココトレ)

3回目の講座のレポです!

 

 

 

 

今回のテーマは

「価値がないと感じる私から抜け出す方法

  〜無価値感の罠〜」

 

講師は、ココトレ主宰でもある

はしぐちのりこさん

 

 

 

 

旧ココケン(ココトレ前身)にも

大好評だったこちらのテーマ✨

 

無価値感

(自分なんて価値がない、何も役に立たない

生きる価値が無いと、思う気持ち)

についてと、そのパターン。

そしてそこから抜け出す方法について

伝えていただきました!

 

image

 

 

私、結構長い間この「無価値感」に

苦しめられてきたというか

付きまとわれ続けてきた人で。

 

何をするにも

「私は程度が低い」という思いと

(他人と比べて「私なんか…」となるやつ)

その真逆の

「できてないわけじゃないはず」みたいな

変なプライドとがごちゃ混ぜになった感覚が

ずーーーーっとあって。

前回受講時にも刺さりに刺さりまくってた。

 

 

 

無価値感を持っている人は

根底に

「このままの自分ではダメ

 (愛されない)」

を持っていて

 

 

だから

「役に立たなければ」

「できる人でいなければ」

「私なんかにそんな(しないでください)」

「申し訳ないです。受け取れません」

となってしまう。

 

「何かをすれば愛される」

という勘違いをしたまま、

条件付きでの関わりになっていく。

(そして疲弊していく…)

 

 

 

 

私の場合、

ある場所では「できないとダメだ」

と頑張るし

別の場所では「できてはダメだ」となる

とーーーっても面倒くさい人で←

 

その癖みたいなものが

自分が問題視していた事柄にも

もしかしたら当てはまってるのかも……と

(もしそうなら自作自演すぎて恥ずかしい件)

ぼんやりと考えておりました。

 

 

 

 

無価値感から抜け出すための方法として

(一部だけご紹介)

 

「自分の内側とつながって

行動を選択できるようになること」

 

 

条件付きのしあわせから抜けて

自分がそのままで

価値があると感じられるようになるために

できることを教えていただきました。

 

 

 

 

 

あと、私が受講中に何度も

うんうんとうなずいてた話があって。

無価値感のパターンとして

「生まれてこなければよかった」と

感じてる方向けに

話されていたことなんだけど

 

「親に愛されなかったからといって

不幸(ダメ、心を病む)にならなくてもいい」

 

「親に祝福されないと生きていけないのか

疑ってみて。

(祝福される方がいいだろうけど)

されなくても、しあわせに生きてる人もいる」

 

 

と、赤ちゃんポストに託されて

特別養子縁組として育てられた方の

インタビューを紹介しながら伝えられてて。

「親」をテーマに講座も持ってるからこそ

すごく頷いておりました(密かに)。

 

 

 

や、そりゃあね、人によっては

「これだけ傷ついてきた自分は、

そうは思えない」

となる人もいるんだろうとも思うんだけど、

 

そんな親に振り回されたままなのだとしたら

それこそつらいし、もったいないなと思うし

そこを基準にせずに人に愛されてほしいな

愛を受け取って、幸せで満たされてほしいな

なんて思ったりしてます。

 

 

 

 

 

 

で、今回の講座も

受講した!わかった!

だから抜けられました!

……みたいな単純なものじゃなくて

何度も何度も戻ってきては

「あぁ、沼の中におちいってるなぁ(笑」

「お、今こんな状態だったなぁ(笑」

って気づいて、もってるツールを試していく。

 

それが抜けていくための方法で

実はそれだけしかないんじゃないかと

私は思ってもいて。

 

 

 

だから

知識として知ってるって

抜け出す方法を持ってるって

すごくすごく大事なことだなぁと思うし

ココトレは総じて

そこを大切に学ばせてくれるなぁー

と感じていたりします。

(個々人の答えはそれぞれ違うからこそ、ね)

 

 

 

 

 

はしぐちのりこさん、ご一緒した皆さん

ありがとうございました!

 

 

 

次回のココトレは明日開催です!

「傾聴」について

心理カウンセラーの

林由美さんにお話いただきます。

 

「ただ聴く」って、私は苦手意識があるので

とっても楽しみだったりします^^

 

 

直前参加は、

当日朝10時まで受け付けていますので

興味のある方はぜひご参加くださいね!

 

 

 

\スタッフしてます!/

2022年度 前期

ココロのありかたトレーニング 

image

次回は

8月27日(土)13時半〜16時半開催!

 

タイトル:

「見えない気持ちをそのままに聴く 

〜不安な自分と仲直り〜」
講師:林由美(心理カウンセラー)

 

>> 8月単発参加お申し込みはこちら
(単発参加:8月26日正午まで / 直前参加:8月27日10時まで)

 

 

▼詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 

 

 

↓こちらも受付中です

 

【LINE限定】体験、個人カウンセリング

(受付は毎月25日〜末日まで)

 

▼詳しくはこちらをご覧ください

 
 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
ご提供中メニュー 一覧はこちら
 

 

 
【無料】LINEにてプレゼント実施中!

プレゼントについて詳しくはこちら


▼LINE配信内容(通常時)
・力を抜いてしあわせを
 受け取るためのメッセージ (週2回)
・体験、個人カウンセリングの限定受付
・イベント情報のおしらせ
・blog更新のおしらせ


プレゼント、メッセージともに
無料で受け取れますので
気軽に友だち追加してくださいね!


LINE公式アカウント
友だち追加  
(これまでに207名の方に追加いただいてます)
 
 
 
▼YouTube
↓こころが楽になる動画と、ミニラジオやってます^ ^