いつも頑張りがちで、一生懸命なあなたへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

 

妊婦な話題です。


妊娠29週(8ヶ月)になりました。


 

妊婦検診に行ってきまして。

行きも帰りもバスでがんばってきました。

 


朝に病院(産科)から電話がかかってきて

「予約が内科と

 すごくずれてしまってますが

 内科終わったくらいで診れそうなので

 そのように変更しますか?」

とありがたいお申し出が✨


もともと診察時間が3時間空いてたので

お言葉に甘えました🙏✨

(しかも今回担当医じゃなかった予定が

担当医が診てくれることになった^ ^ありがてー)



 

 

経過は

1300gくらいになって、

ほぼ週数どおりの成長。

赤ちゃんに特に問題もないそう^ ^


ただおなかの中で横向きにいるそうで

しかも頭がちょっと上めで

縦向きになったときにどうなるか……

という感じらしい。

帝王切開も頭の隅に入れておいた方がよさげ。

まだわからないけどね。

(どちらにしろ38週出産は変わらないそうな)



次回は

胎児スクリーニング検査をするらしい。

前回今回とエコーの写りがイマイチで

「ごめんねーーいいの渡せなくて💦」

と言われてら状況なので

次回こそはいい顔見せてほしい笑



 

血糖コントロールも

このまま続ける形でいいそうなんだけど

月が変わらないと血糖測定のための針等が

保険適用で渡せないとのことで

ちょっと節約しながら?使ってく形に。





 

帰りは

気になってたカフェに寄り道ランチ♡


豚肩ロースのトマト煮のワンプレート。

めっっちゃくちゃ美味しい☺️✨しあわせ✨

コーヒーが美味しいお店なので

特別にカフェインも飲んじゃった♡

あーーーしあわせ✨





 

 

先日、帰宅した夫が

「育休について調べてみてて〜」

と話してくれた。

 

実際に取るかどうかはまだ検討中だし

取るとしても期間は短いと思うんだけど

「こちらと子と家族のことを

本気で考えてくれているんだなぁ」

と思えて、それがうれしかった。

 

 

育休について

長女と次女の時には「無理だよ」と

一刀両断されていたんだよね。

だから余計かもしれないけどね。

  

 

もう産後のことを

リアルに考えないといけない時期に

入ってるのもビビるけどね😂

なんか

その思いが、うれしかったのでした。


 

 

 

 

 

 

【LINE限定】体験、個人カウンセリング

(9月分は 8/25〜8/31受付)

実施日

・9月2日(金)10〜21時
・9月9日(金)10〜20時


▼詳しくはこちらをご覧ください


 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
ご提供中メニュー 一覧はこちら
 

 

 
【無料】LINEにてプレゼント実施中!

プレゼントについて詳しくはこちら


▼LINE配信内容(通常時)
・力を抜いてしあわせを
 受け取るためのメッセージ (週2回)
・体験、個人カウンセリングの限定受付
・イベント情報のおしらせ
・blog更新のおしらせ


プレゼント、メッセージともに
無料で受け取れますので
気軽に友だち追加してくださいね!


LINE公式アカウント
友だち追加  
(これまでに207名の方に追加いただいてます)
 
 
 
▼YouTube
↓こころが楽になる動画と、ミニラジオやってます^ ^