いつも頑張りがちで、一生懸命なあなたへ。

 

 

東家未来(みきちゃん)です。

 

 

 

 

先日

2022年度 前期

ココロのありかたトレーニング
(ココトレ)

4回目の講座開催でした!

 

 

 

今回のテーマは

「見えない気持ちをそのままに聴く

  〜不安な自分と仲直り〜」

 

講師は

林由美(心理カウンセラー)(ゆみっち)さん

 

 

 

傾聴と自己受容をベースにした内容を

お伝えいただきました。

 

 

私、カウンセラーをやっているんだけど

「傾聴」について詳しく知るのは初めてで。

ただ、苦手意識は持ってたんよね。

なんでかっていうと

「ただひたすらに聴く」とか「待つ」が

元々苦手で。(口が出ちゃう←)

 

 

実際のカウンセリングの時も

「ただ聞いて終わる」は

なんだか

味気なく感じる気がするというかね。

(聴く、をひたすらにされることで

 癒される人がいるのも重々承知の上で)

 

 

 

 

でもね

実際にゆみっちの話を聞いていると

私の持ってた「傾聴」のイメージと

違ってた。

 

 

 

私が印象的だったのは

「傾聴の目的は、積極的に耳を傾けて

相手の真意(伝えたい、言いたいこと)

を捉えて

相手を理解すること。

 

実は受動的ではなくて、能動的。

繊細で静かだけど

アグレッシブな行為

という言葉。

 

 

「耳、目、心」で聴く。

 

 

 

私はこの言葉たちを聞いて

カウンセリングでしていることや

大事にしていることと

すごく繋がっているなぁ。

と思ったんだよね。

私にとって、意外な発見だった。

 

 

 

あとね、ゆみっちの経験談からの

強いメッセージとして

「相手の良かれと思ってのアドバイスが

私は何も言えなくなっていった」

という言葉。

「だからこそ傾聴に救われた」

っておっしゃってたのも

考えさせられるところだなって思った。

 

 

 

今回のリーダーさんと講師とスタッフ^ ^

 

 

 

傾聴で大事なこととして

あげられていたのが「待つ」

(私の苦手意識がMAXになったのでした←)

 

 

 

相手の話を「うんうん」と聴いて

否定も肯定もせず

「そんな気持ちなんだね」

と言ってあげる。

そう言ってあげることで

気持ちを見つけやすくなって

ラクに話せるようになるそう。

 

 

 

そして

この傾聴の姿勢を自分自身に向けることで

自分の気持ちを聴くことができて

「自己受容」に繋がっていく。

 

 

 

 

自分の気持ちを聴くためには

 

自分の気持ちを

わからないということを

知っておくこと

 

 

気付いていない

見つけられていない

というスタンスでいること。

 

 

感情を知ろうとか

捕まえようとするのではなく

感情を拾い上げる。

 

 

ここ、すごく大事だよなーーって

思って聞いてました。

 

 

 

 

ゆみっちが実際にどんな風に

自分の気持ちを聴いていったのかも

聞くことができました^^

 

「リアルタイムでそれができなくても

お風呂、ふとんに入った時とか

リラックスした時に

ザワっとしたり、引っかかってることを

聴いてあげたり…」と

 

実際に取り組みやすい

「自分の気持ちを聴く方法」も聞けて

よかったなーーって思ってました✨

(私もやってきたなぁって振り返らせてもらった)

 

 

 

 

 

傾聴も、まず自分から。

私も、私自身の気持ちに意識を置いて

聴いてあげたいなと思います。

 

 

林由美さん、ご一緒した皆さん

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

次回のココトレは

2022年度前期、最終回です!

 

主宰でもあるはしぐちのりこさんが

前期全体のこれまでの講座と

受講生さんの変化をもとに構成する、

前期を総括しつつ振り返りができる

特別な回となっております。

 

興味のある方、ココトレに参加してみたい方

ぜひ日程開けてお待ちくださいね!

(より詳細なテーマについては受付開始時に告知いたします)

 

 

2022年度 前期 5回目

ココロのありかたトレーニング 

image

9月24日(土)13:30〜16:30開催です!

※単発参加受付は9月16日(金)〜

 

タイトル:「前期のまとめ」
講師:はしぐちのりこ

(心理カウンセラー / ココトレ主宰 )

 

▼詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 

 

【LINE限定】体験、個人カウンセリング

(9月分は 8/25〜8/31受付)

実施日

 ・9月2日(金)10〜21時
 ・9月10日(金)10〜20時

 

▼詳しくはこちらをご覧ください

 

 

 
 
今日もあなたが
自分らしく幸せに生きられますように。
 
 
 
ご提供中メニュー 一覧はこちら
 

 

 
【無料】LINEにてプレゼント実施中!

プレゼントについて詳しくはこちら


▼LINE配信内容(通常時)
・力を抜いてしあわせを
 受け取るためのメッセージ (週2回)
・体験、個人カウンセリングの限定受付
・イベント情報のおしらせ
・blog更新のおしらせ


プレゼント、メッセージともに
無料で受け取れますので
気軽に友だち追加してくださいね!


LINE公式アカウント
友だち追加  
(これまでに207名の方に追加いただいてます)
 
 
 
▼YouTube
↓こころが楽になる動画と、ミニラジオやってます^ ^

チャンネルも登録おねがいします。