第三回インナーチャイルドカードセラピー講座でした | 星屑の道標

星屑の道標

インナーチャイルドカード・西洋占星術によるセッションを行っています。



インナーチャイルドカードセラピー講座


今日は第3回目で『小アルカナ』の回でした。

全5回の3回目、折り返しでしたね。





あっという間のような、

ようやく慣れてきたような。


約2ヶ月半かけて学んでいくのって、

飽きたり息切れしたりしないかな?と心配な面もありましたが、ゆっくり身につけていくのも良いですね。

講座はギュッと詰めていますが、途中の休憩時間に近況を話したりおやつを食べたり、和やかな雰囲気です。

ありがとうございます。



私もようやく教えることについて、自分のテンポが掴めてきた気がします。

最初はだいぶ気負っていましたね、勢いが凄かったかも。





終了後に杏子先生とお茶をして、カードについて話をしていたのですが、"同じカードを見てそれぞれがどう感じるか?"を話すのも楽しいですね。

今日も「あ!そんなふうに考えるなんて、私の中にはなかった!」なんて場面もありましたが。

カードのキホンの意味もお伝えしますが、でも自分には〇〇に見えるなぁ、とか、△△に感じるなぁ、という今の素直な気持ちも、書き留めておくと面白いと思います。



残り2回、あと1ヶ月、どうぞよろしくお願い致します!