
大阪 北摂在住 3児ママ
(リアルな日常のコーデを載せています。)
ファッションスタイリストとして、アパレル販売経験や、取材、雑誌掲載などの実績を生かして、ファッションのご提案をするだけでなく、
ママだって諦めずに好きな事を仕事にできる!
その思いを伝えるため、
タイムマネジメント 【時間管理】を学ぶことにより、
本日、
【タイムマネジメントアドバイザー】
としてディプロマを習得しました。
3人のママでも、時間をうまく使えば、好きなファッションのご提案をお仕事に出来るということを証明したい。
その思いからアドバイザーになるための勉強をしました。
ファッションスタイリストを育てるインストラクターを目指して勉強することになっているので、この時間管理術を習得して、生徒さんにもプラスα伝えられることを増やして行きたいという思いもあり。。
ママにとっては一番大事なのは時間の使い方だとは実感しているから。
日々の生活に追われて時間だけが過ぎていき、
家事、育児をなんとなくこなして1日が過ぎていき、やりたい事をする時間が取れない。。
そんなママが少なくないはず。
でも実際に日々の生活を振り返り、時間の使い方を見直してみると、
意外に多い空白の時間。
同時進行すると短縮が可能なタスク。
毎日必ずしもしなくても良いこと。
などが明確となり、
解決策としては、
↓↓↓↓↓
家族で家事を分担する。
家事の効率化のためには投資も必要。
既製品や機械に頼れる物もどんどん取り入れる。
自分自身で気づき、変えていくのはとても難しい。
【時間管理術】は、ファッションだけでなく、専業ママにも、違う分野の起業ママにも生かす事ができると考えます。
今後はグループ講座なども開いて行きたいと思っています。
主人が出勤までの時間に講座を開いてくださった
ゆいさん、本当にありがとうございました。
やはり、ママの気持ちに寄り添える方から学びたいって思います。
私もそうありたいと思っています。
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎