やっと新しいPCへ | たからもの

たからもの

だいすきなもの。旅、そして日々のくらし。

使っているPCがヤバヤバな状態になって久しく、
もー、いい加減やばいっしょ!!
ってなって新しいPCを買ったにもかかわらず、
セットアップする時間がなくて放置していたのですが、
アラシゴトようやく落ち着いて
展覧会の締め切りも終わったので、
やっとこさ、新しいPCを立ち上げて
環境整備とデータの移行を始めました。



奥の白いのが2009年からお世話になったibookちゃん。
そして手前のがこれからお世話になるMacBook Proさんであります。

そういや~翔ちゃんはMacerでしたなー
前からいいの持ってたな~うらやまし。


さて、Macさんは、直結してドーーーンと
環境ごとコピーすることが簡単にできるんですが、
それだと、いらんもんもコピーされちゃって
HDDの容量が勿体無いので、
HDDダイエットということもあり、
新しいFWとのコネクティングケーブル代の節約も兼ねて、
ホームシェアリングやクラウドや外付けHDDを使って
チマチマ移行することに。


前のPCとはOSのバージョンもだいぶ違うので、
新しくダウンロードし直しのソフトやアプリケーションも多々あり。
一部、使えなくなったので他のソフトを探さなきゃな~
なんてものもあるのですが、
大体はそのまま移行。
まあ、お金は使わないに越したことなし。


まー、チマチマチマチマやった結果、
なんとか一日かかって不自由なく使える状態になりました。

後生大事に取ってあっても、
よく考えれば新しいPCに持って行くほどじゃないな
なんていうデータもたくさんあり。
外付けHDDに保存して移行しなかったデータがほとんど。
バックアップのためにもう一つ外付け買わなきゃな~


てなわけで、ほとんど何も入ってない状態なので
軽々サクサクの新しいPCからの更新です。
これからも、どうぞよろしくです~