ようやくレポに手を付けました
そして途中まで書いて半月放置してました・・・
やっぱり多少無理してでも当日に書かないとダメですね
卒コン2連戦は流石にハードです

さて、当日は昼に一度顔を出して交流
どうしても夕方は離れねばならなかったので、代講だけお願いして一時離脱
ダッシュで5時過ぎに会場へ
{2FA84490-DEC7-4739-9E47-4C2B2BFDECDB}

お願いしていたコレ写を受け取り開封してみると、石田・牧野(制服)・野中と見事な引き
代講してくださった抹茶さんに感謝!

そんなこんなで入場し、もろもろ準備してOAへ
席は2階東スタンドです
{DB7CB10B-6627-44B3-85C9-F1108E13A78F}

OAはこの日もつばき(私がオバさんになっても)→こぶし(猪突猛進)
つばきはあんみぃちゃん中心に双眼鏡で鑑賞し、こぶしはれなこパートで盛り上がりながら声出し
猪突猛進フルでできるなら前日の念念もフルでやってくれと思いました


セトリ
01.One・Two・Three
02.愛の軍団
03.恋愛ハンター(updated)
04.恋愛レボリューション21(updated)
VTR(メンバー紹介)
05.Tokyoという片隅
MC
06.The Vision
07.すべては愛の力
08.女が目立ってなぜイケナイ
09.君の代わりは居やしない
10.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~
MC(矢島・鞘師→鈴木)
11.声(譜久村・工藤・小田)
12.乙女のタイミング(譜久村・生田・鈴木)
13.YAH!愛したい!(生田・鈴木・飯窪・尾形・牧野・羽賀)
14.愛して愛して後一分
MC(譜久村・生田・鈴木)
15.メドレー
青春小僧が泣いている
~Help me!!
~そうだ!We're ALIVE(updated)
~踊れ!モーニングカレー
~OK YEAH!
MC
16.The摩天楼ショー
17.君さえ居れば何も要らない
18.わがまま気のまま愛のジョーク
19.みかん
20.What is LOVE?
MC
21.Oh my wish!
アンコール
手紙朗読
E1.Never Forget(鈴木)
セレモニー
E2.泡沫サタデーナイト!
MC
E3.愛あらばIt's all right
ダブルアンコール
挨拶(鈴木)


オープニングから123というなかなか攻めたセトリ
さらに軍団でテンションが上がり、久々の恋愛ハンターもうろ覚えのサビの振りをやったりして盛り上がります
恋レボはオリジナルの振りの方が好きなんですけどね・・・

Tokyoという片隅はだーちゃんに歌唱面で見せ場があるので嫌いじゃないです

MC明けはThe Vision
曲調が大人しいこと、だーちゃんの歌割が一切ないことからここで僕のテンションがガタ落ちします
そこからはイマイチ好みではない曲が続き、盛り上がれず・・・

ミスムンは真莉愛ちゃんが可愛いのなんの!(男役ですが)
薄ピンク振ろうとしたら電池残量が少なくて綺麗に発色しなかったのは残念でした
どぅーのセリフパートはどうしてもファルス思い出してしまうのでアウトです(笑)

鞘師から手紙が来てたのは驚きましたが、あっさり短文なのが鞘師らしいというかなんというか(^_^;)

声では小田ちゃんの歌声を楽しんだり、乙女のタイミングで9期3人の歌唱に喜んだりもしましたが、ここもまだノれず
メドレーのヘルミーとウィアラでちょっと救われましたね

そして摩天楼ショーからようやく僕の好きな曲のオンパレード!
わ気愛Jではここまでの鬱憤を晴らすように全力で叫びましたし、WiLでのコールも相当頑張りました
そしてなんといってもみかん!
やっぱり名曲ですね

アンコール前ラストはOmw
まぁ香音ちゃんフィーチャー曲だしね・・・

そんなわけでアンコール
香音コールしすぎて喉が潰れました

手紙朗読は途中までなんともなかったのですが、9期に言及した途端に涙が止まらなくなりました
9期への愛は誰より深いと自負しているだけに、ここが1番琴線に触れましたね

歌い出したのはNever Forget
もともとメンバーの卒業に際して作られた曲だけあって、歌詞やメロディーにグッとくるものがありました
とくに「もう旅立つ時間」は・・・
ステージがほとんど涙で見えてませんでした

セレモニーで印象に残ったのはだーちゃんの「笑顔の連鎖」という言葉
だーちゃん自身がそれを大事にしているんだなと伝わってきました

泡沫は泣く曲ではないはずなのですが、香音ちゃんの笑顔が見えるたびにオーディションのときの笑顔の香音ちゃんを思い出してしまって泣いてました
最初の最初はあの笑顔にやられて香音ちゃん1番応援してた身なので・・・(オーデ中に鞘師へ流れてしまいましたが)

最後は愛あらばIt's all rightで大団円
今の娘。に絶対ピッタリな曲だと思っていたのですがやはりその通りでした

ダブルアンコールでは香音ちゃんがマイクを使わずに挨拶
「ありがとう」と何度も叫んだのですが、声が完全にかすれてしまって1度もちゃんと出せなかったのが心残りです


これでモーニング娘。から9期が2人去ってしまいました
9期メンへの思い入れはとても強いので寂しいですが、残った2人がいる限り娘。ヲタはやめられないです
{8BCAB005-0199-49F2-BD33-46D6E2A81F18}