春ですね~ | 岡山すてき生活委員会

岡山すてき生活委員会

あな吉さんをお招きした「あな吉講座せとうち事務局」が進化して、
「岡山すてき生活委員会」になりました。

今まで以上に幅広い分野の講座をお届けしたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。


 日に日にあたたかくなって、さくらの開花のニュースも聞かれるようになって、一気に春へとシフトしていますね~

ゆるベジジュニアインストラクターのカノンです。

我が家のビオラ、パンジーも次々に花を開いて、アネモネもつぼみを膨らませてきました。

チューリップももうすぐかな~??

この時期、玄関が華やかになってきて嬉しくなります


春になると・・・

生わかめが出てきます。

パックにぎゅうぎゅうに詰められた、フレッシュな生わかめ!!
岡山県産です。

たったの100円  

これをさっぱりとおひたしにしたり、炒めたり、サラダにしたり、かきあげなんかもおいしいです


今日は、新玉ねぎときゅうりとわかめを、にんじんドレッシングで和えてみました~

最初はこんな感じ。
 

あんまりきれいじゃないです。
でも、はりのある質感で、おいしいそう 

これをさっとゆでると~~~~~
 

すっっっっごく鮮やかな緑色に!!!!

この色の変化を見るのがめちゃくちゃ嬉しい  

こんな感じになりました~

 

いろどりもきれいな和え物ができました。

春らしいメニューになりましたよ 

さてさて、せとうち事務局の名前も、今月いっぱいで生まれ変わります。

引き続きよろしくお願いいたします。

今日もおつきあいありがとうございました  
 
 すまいるさん 「すまいるの「あな吉手帳術」ブログ」
カノンさん 「カノンのブログ」
いとりん 「アトリエとりおやこ」

あな吉手帳公式Webサイトはこちらから → あな吉手帳

あな吉講座せとうち事務局 あな吉講座 せとうち事務局 ブログ

あな吉講座せとうち事務局公式Facebookページ あな吉講座 せとうち事務局 Facebookページ