ステップアップ | 今日のしっぽ村

今日のしっぽ村

東日本大震災を機に発足した犬猫保護団体。
2019年台風19号で被災した犬猫保護施設。

能登半島地震災害支援活動へのご支援をお願い申し上げます。

2024年2月1日から3月31日までの収支会計ご報告及び、能登半島地震災害支援活動に係る(4月30日まで)収支会計ご報告に続いては、

先月、沖縄県より
しっぽ村入りした小型犬たち

バーナルちゃん(パピヨン)
5歳くらい 女の子



写真奥の

フォードくん(トイプードル)

6歳くらい ♂(もう少し加齢かなぁ)





そして、


ベンツくん(トイプードル)

5歳くらい ♂ 2.0kg





昨日、

トイプードルのフォードくんとベンツくんは

去勢手術を受けました。

(写真左はバーナルちゃん)



トイプードルの男の子たちは
去勢手術と同時に歯科処置も行ないました。

歯石に覆われていた歯もキレイになりましたよ。
グラグラしていた歯は抜歯




繁殖犬として利用されていた

小型犬の男の子が

保健所からくるのは

しっぽ村では初めてかも


何が許され、何を求められる生活だったのかは、

おおよそしか言葉にできないけれど


今日からは


それもまた過去。



今日から始まるステップアップを

僕らは応援している。



ふじ子ちゃんもw





しっぽ村の卒業ワンコ


ふじ子ちゃん


連日 ご家族さまと一緒に遊びに来てくれてます



優しい子です。

ありがとう😊



さて、

しっぽ村では

来週の能登半島入りを準備中です。

ご報告は後日お届けさせていただきますね





しっぽ村