●●を書く機会が増えて | 成功の架け橋☆シェアティブミディアム

成功の架け橋☆シェアティブミディアム

ブログの説明を入力します。

こんにちは(*´∀`)ノ
今日の担当は、ソルジュです。


総務部に異動して
文字を書く機会が増えました


今までの仕事は
売り上げを入力して、請求書を印刷して
すべてパソコンで行い、必然的に印字されるため
自分で字を書くという事が、ほとんどなかったんです。


しかし、総務部の仕事は
人事関連の仕事も、兼ねて行っていて
ハローワークや年金事務所などに提出する書類は
ほとんど手書きで行わないといけないんです。


そのため、イヤでも
自分で書いた文字を見る事になり
「微妙だなぁ・・・」と思うわけです。
(´・ω・`)


私自身、字が汚いわけでもないんですよ。
丸字でもクセ字でもないので、読みやすいとは言われるけれど

ただ、総務部の方々
社内トップレベルの『字のキレイな人達』の集まりでして
その中だと、私の字は微妙だなぁ・・・と改めて気付かされるんです。


ユー●ャンでもはじめて
字をキレイに、大変身させちゃおうかしらはてなマーク

そんな事を考えつつ、こちらの方も
改めて気付かされることがありました。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【シェアティブのシステムについて】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


★twitterやってます!
 ↓  ↓  ↓
気軽にフォロ宜しくね♪

応援ポチお願いします♪
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 小遣いブログ SOHO・在宅ワークへ
にほんブログ村