毎日、何回も

「ママのことだ〜いすき」

と言ってハグしてくれる娘@6歳。


緊急事態宣言中に時間ができたので、

昨日今日と保育園をお休みしてのデート。


今日、ドライブ中にふと、


「おばあちゃんは誰を産んだの?」と。


そんな話から、

ママがお兄ちゃんとお姉ちゃんと

自分を産んだところまで行きつき。。。



私が言いました。


「マナ(娘)はママのところに来たくて来たんでしょ?」と。


予想していた答えは、、

「もちろん!」


でも、実際は衝撃の一言が飛び出したのでした〜



「え〜、、マナはね、空から下を覗いてみたら、

手が滑って落ちちゃったんだよ。

ちゃんと握ってたのに、わ〜ってなって

ママのお腹に落ちちゃったの。

本当はずっと上に居たかったよ、そりゃあ」



、、ですって!!


多少の憂いまで込めて、



“上に居たかった“



と話すもんだから、母はびっくり。笑



まぁでも、この世界が試練で、

上の居心地が良いことは理解できるので、


「まぁそうか、そうだよね〜」


と共感してしまいました。



上の方が居心地良いんだけど、この生を生きてる

って、

一体どんな感覚なんだ??笑



今は世界の大きな変わり目の中にあって、


『生と死』


について、これまでよりも

身近に感じている人は多いと思います。


昨日はふと、その『上の人』からのお言葉を聴きました。


【死も生も、同じである。

生があるから死がある、それだけのこと。

生の視点から死を観るから、死が存在しているのだよ。

大きな視点から見れば、営みの一つに過ぎない。

感じるな、ということではない。

大きな源の一部であることを思い出して、

大いに自由に生きればよい】



人それぞれ、状況が違えば

響き方は違うでしょうね。

でも、その状況さえ超えて、


【感じてごらん】


と仰ったのですね。


私は、大切な人達に会いたくなりましたハート