慈悲の瞑想 | ストレートネック・偏頭痛・肩こり・腰痛に悩む女性の為のヨガ教室

ストレートネック・偏頭痛・肩こり・腰痛に悩む女性の為のヨガ教室

偏頭痛や肩こり、手のしびれ等ストレートネックからくる不調を抱えている方の為のヨガ教室です。お教室では、凝り固まった筋肉をほぐし、悪いクセをみつけ骨盤調整をする事で、辛い痛みから身体を解放させていきます。東久留米市、西東京市、練馬区、板橋区、川口市で開講


 

今日は板橋で月二回のクラスの日!!

先日のパークヨガに参加して下さった方々、埼玉から3名ご参加下さいました。


パークヨガを初体験してそれをきっかけにヨガやってみようと思ってくれた事、とっても嬉しいです!!


こちらのお教室は少人数制アットホームな雰囲気で、大人数はちょっと気がひけるという方にも、気負いなく取り組んで頂けるクラスです。


そして、今日のレッスンは慈悲の瞑想から始めました!!

他を思う気持ちは結局は自分を救う!というような意味の瞑想です。

心と身体を緩めるのにとても良いです。


快適な姿勢で座り、目を閉じて心の中でつぶやきます。
自分や愛する人、そして苦手な人の事、そして世界中の人々へ向けて。


どうか幸せていられますように。。。
どうか穏やかでいられますように。。。
どうか苦悩から解放されますように。。。


実際に声に出して言っても良いですし、心の中でつぶやいても良いです!



自分にも人にも優しい気持ちを向ける瞑想は、自律神経が安定します。



人から優しくされたり、愛されてると感じた時、呼吸は安定してそれに比例するように心、精神状態が安定してるの感じますよね〜〜。


人に優しくした時や、愛している人の為に尽くそうとしている時、人は幸福感に包まれるのではないでしょうか。



反対に怒ってる時、イライラしてる時は戦闘モードで鼓動や呼吸は早くなり、心身共に不安定な状態になります。


慈悲の瞑想は私たちに穏やかな安定と、幸福感を感じさせてくれます。




ヨガや瞑想を通して、普段自分でも気づいてない心と身体の緊張を緩めていきましょう^ ^



最後は、生徒さんが娘さんと手作りしたという
フロランタン、可愛いお菓子をいただきました✨✨

めちゃ美味しかったです✨✨
ごちそう様でした!





世界中の人々が幸せでいられますように。
世界中の人々穏やかでいられますように。
世界中の人々苦悩から解放されますように。



次回の大山でのヨガクラスは
11月12日、26日(月)13時30分からです!!

お楽しみに〜〜。