変わってるって褒め言葉❣️ | ゆるっと、ふわっと、どんな貴方も○にできるんです。私が私の一番の応援団キミのブログ
こんばんは、高橋輝実与です。


私には出来ない事が沢山ある。


この季節になると思い出す
小学校の頃、冬になると縄跳び大会があった。


引っかからないで何回飛べるかの競争では気がつくと最後まで残る事が出来た。


一定の時間内に何回逆上がりが出来るか、それも
苦手を克服して一番に。


駆けっこもリレーに選ばれてた。


なのに、大縄跳びや球技はだーいの苦手💦


動いているものに自分を合わせる事が出来ない。


みんなと同じ事が出来ない私はダメな子。


出来ないものを拾い集めて自分をいじめてた😣


ダメな私は目立つちゃあいけない…


いつしか自分を押さえ込んで小さくまとまろうとしてました。


そんなマインドで大人になった私


努力してもやっぱり人とズレてるもやもや


同じ所にいても私だけ違う所を見てる。


買い物に一緒に行った友達から、私が手にしているものを見て、そんなのあった😳と驚かれる。


お話の解釈も他の人とは少しズレてる。


上手く自分の気持ちを言えないので、よく誤解されたり…


なのに、いつの間にか気がついたら人と違う事で驚かれて褒められてた😊


なんだ、違って良いんだ〜


人生の折り返しを過ぎた頃ようやくわかり出した。


夫婦の意思の疎通が上手くいかなかった頃、あるきっかけで私の視界が開けた。


それは、ダンナから言われた
おまえって面白いヤツだなーー🤣


この言葉だった。


そっか、私面白いんだーールンルン


みんなと同じじゃあなくても、出来ない事があってもいいんだ!


それから人と違う事
変わってるって言葉は
私にとって褒め言葉になりました🤗


この世界を生きていく上で、ある程度のルールを守ることは大切だと思う。


でも、それで自分が苦しくて仕方がないなら


友達と違っていたって出来なくたって
カッコつけなくたっていい。
小さく纏まらなくてもいい。
周りの人達に迷惑かけてもいい。
出来ない自分をさらけ出して大切にされちゃおう😊
{FD7118FD-D59C-4C5B-875C-39EDAF89F6EB}
明日は息子の結婚式キラキラ
今夜は早く休みます。

明日が皆さんにとってもいい日でありますように。