無事に♪( ´▽`) | aloha.niko

aloha.niko

毎日の育児やファッション、作ったスイーツなどなど日々の出来事を書いていきます♪

お久しぶりです。 あっという間に気づけば9月Σ( ̄Д ̄ )

長男の幼稚園2学期も始まりまた幼稚園送り迎えの毎日が始まっています(@ ̄ρ ̄@)

夏休みのお出かけレポもUPしたいのですが、近々UPさせて下さい( ´ u ` )

さて、修正月齢1ヶ月健診で見つかった次男の鼠径ヘルニアの手術。

1歳になるまで自然治癒の可能性をかけて経過観察をしてきましたが、1歳を迎えても自然治癒しなかったので、先日手術をして頂きました…(;´ω`)チーン


photo:01



手術前、術着に着替えてベッドでご機嫌な次男。



2時間半の手術を無事に頑張ってくれた次男。

photo:02




術後、帰宅前に退院許可が出るまでベッドで待機中の次男…ww



日帰りでの手術だったので、帰宅してから痛がったりするかな?と思ってましたが、微熱が2~3日続いたくらいで痛がるような素振りは無く、ちょっとグズるくらいで食欲はいつも通り旺盛だった次男…ww


4日後に抜糸をして鼠径ヘルニアの治療は終了しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚


術後に心配される事は再発の可能性や1000人に1人の割合で医原性停留精巣などがあるようなのですが、とりあえず無事に終わり、私も肩の荷が降りました…ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪


そして今回の手術費用。

photo:03




¥290.930

子供医療証で我が家の負担分は


¥260円


だけでした!( ̄∀ ̄)


次男、産まれてからの医療費軽く1千万近くになりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

国や、自治体のおかげですね…ww





修正月齢11ヶ月を過ぎ、ハイハイやつかまり立ちも始まり益々目が離せなくなってきた次男ですがまだまだ可愛い天使♥︎ww


これからもスクスク育ちますように☆









ペタしてね





読者登録してね







 
にほんブログ村






 
にほんブログ村









 
にほんブログ村