赤ちゃんと共鳴すると、素敵なことが(^-^)/♡ | 子育てをめいっぱい楽しむ☆輝く☆3児のママのブログ☆

子育てをめいっぱい楽しむ☆輝く☆3児のママのブログ☆

2018年11月に第3子を出産し、3児のママになりました☺️
主人は高収入の職種に就き、私は専業主婦をしています❗️
専業主婦で育児をする合間に、子供達の将来のためになる情報を発信中です❗️
さらに詳しい情報は、無料セミナーにご参加を⭐︎
https://bit.ly/2PIBsuo

前回のブログ⬇
で、

第六感を使えるようになると、ママと赤ちゃんは共鳴する音譜

と私はお伝えしましたニコニコ音譜

人間は、個々それぞれ波動を出しており、その周波数が同じになると共鳴作用が起こりますラブラブ!

(余談ですが…人だけではなく、この世にあるもの全てに波動は起こっているんです音譜誰もがその波動を感じながら、バランスを取りながら生活をしていますべーっだ!)

この共鳴作用が母子感で起こると、素晴らしいことが起こりますニコニコ音譜

以下は、私の感覚から⬇

赤ちゃんの笑顔が増えるラブラブ

赤ちゃんの機嫌の悪い時間が減るラブラブ

機嫌が悪くなっても、すぐに落ち着くラブラブ

ママの気持ちが伝わりやすくなるラブラブ
(例1)ママがここでは泣いてもらうと困るという時には泣かないラブラブ
(例2)ママがこうして欲しいなと思ったことを、赤ちゃんがしてくれるラブラブ


赤ちゃんが眠くなるのと同時に、お母さんも一緒に眠くなることが多いべーっだ!ぐぅぐぅ
➡一緒に休むことで、お母さんの疲れも良く取れます!!

子育てがとても楽に、さらに楽しくなるラブラブ

そして何よりラブラブ!

赤ちゃんとお母さんの幸せな気分が増えるドキドキドキドキ
➡これは、自己肯定感を身につけるためにとっても重要なことですニコニコ

自己肯定感を身につけるとどうなるの?!

それは、また書きますねっラブラブ!


共鳴すると、良いことだらけですねドキドキドキドキ


本日もお読みいただき、ありがとうございます音譜音譜