勇気づけ勉強会~3章~ | 30代ママ☆体型コンプレックスがあっても、今のままの自分でファッションを楽しむ

30代ママ☆体型コンプレックスがあっても、今のままの自分でファッションを楽しむ

愛知県名古屋市、海部郡大治、蟹江、津島、弥富市を中心にパーソナルカラー診断や、骨格診断をしています。
ライフスタイルの変化や体型の変化でファッション迷子になったかたの救世主♡
誰にも遠慮はいりません!もっと素敵になれます♡

こんばんは♪
勇気づけ勉強会第3章は《言い方を工夫しよう》でした。
私この章が、一番得るもの多かったです!!
ではでは、

もちろんこれも、ワークやったりしていくのですが、
言い方にもタイプがあったりしたのです!
4タイプ(詳しくは勇気づけ勉強会参加して!!!!!)あったのですが、

4タイプあるって知ることで、自分を客観視出来るのとっても大事よねー好
いま、私はこのタイプかもーなんて見れたら、プププって、笑えたきて、いろんな感情も飛んでいきそう(笑)。

だってさ、「もー。なんでクッキー食べるん?ワケわからん。今度あんたの好きなの食べてやる」
←(あぁ今の私は復讐的だなぁ)とか、考えてたらなんか、このモヤモヤ飛んでいきそう!!!!!

↑話しわからないですよね、暴走してしまった。



んでんで!私が一番得るものが大きかった
命令口調とお願い口調

イメージで命令口調より、お願い口調の方が断る選択があるし、相手側も気持ちいいかなぁと。
選択の幅もあるし、命令されるより安心。


でもでもー、お願い口調でいってもよく断られるよねー???


それって、お願い口調でいえば、やってもらえるかもって、相手をコントロールしようとしてるんじゃない?

アーー!!!!!!

目から鱗ですよ、本当に!
みんなと学べてよかったわー!

そうだわ、そうだわ、
How to本読みすぎて頭でっかちだわ!


コントロールしようとしてるわ!
こういったら動いてくれるだろうと、下心満載だわ!!!!!

だから、見透かされてやってもらえなかったのねー、
だって本来なら、嫌って選択されても全く問題ないよね?
嫌って選択されたら、私もまた、どうするか考えて選択したらいいんだもんハート
嫌って言われないように、コントロールしようとしてたからだったのかー。って、気づいたら、もうなんか嫌って言葉、嫌いじゃなくなったかもキラキラ2


「今片付けてもらえると助かるんだけどー」
「今は無理」
じゃあ、私は何を選択する?
自分がやること?また、数分後に頼むこと?
私は嫌って言われたら自分がやらないといけないって決めつけてたから、嫌が怖かった。
嫌?あそぅ、私もいや   でいいよね?
明日には、わたしがやるわーって笑顔で言えるかもしれないもんきらきら!!

最後に
次男を連れていったのですが、私が学んでいる間、本当にずっと、寝ていてくれましたキラキラ2お願いをしっかり、聞いてくれました。

あと、おうちに帰ったら、パパが掃除機かけて完璧にしてくれてましたルンルン

本当にありがとう!



今日はすごーく楽しい一日になったかお2ハート②
明日はもっとワクワクする日になるといいなha-to