みなさま
こんにちは🤍


ブログ
お久しぶりになってしまいました🤲✨


変わらず、毎日濃厚に過ごしています🤲




みなさまは
お変わりなく
過ごされていますか?🤗🤲





次の記事をかくのは
まずは
インナービューティープランナー
通信メンバーたちの
半年間の変化を✨
決めていたので、 

メンバーたちから
感想やこれから伝えていきたいことを
いただいたので
こんなにも変化し、
心も体も穏やかになり

自分に自信を持たれているメンバーたちのことを
ご紹介させてくださいませ🤍🤲




通信クラスは
動画で学んでいき
3回のスクリーニングにて交流を深め、
そして
先日終了テストを行ってきました🥹✨


先日の様子、
Instagramの載せていますので
ぜひみていただけたら嬉しいです🤲✨





そして、
メンバーさまの
Instagramも感動です🥹🥹





































本当に嬉しい想いに
胸がいっぱいです。


全てはお一人お一人の、実践の賜物。
受け取ったくださるお心の賜物✨

そして、
サポートくださった
IBPたちの愛情と優しさの賜物。

全てが
優しさの空間でした。








感想も
いただきました🤲

日々のお食事から整えていくと
人生が
こんなにも変わります✨





インナービューティープランナー
課程を終えて、
何を伝えていきたいですか?
どんな変化がありましたか?




✧.。.:*
何を選んでも良いということ、
大丈夫だという事

いつからでも変えることができるし、
変えていくことができる。

自分が口に入れたもので
全て体は作られていて、
何を入れても体は
全力で自分のために働いてくれているのが
 わかりました。


腸が整うと心も穏やかに。

栄養素を味方につけて
もっと心地よくすごしていく。

ていねいな動きや
意識、食器や調理道具など 楽しみながら
楽しみながら、心地よく
整えながら食べるために調理 すること。

だから
なおさら楽しめる事 が
あるんだなと思いました。


自分を心地よく癒せてあげられる事、
きもちの部分がしんどくなっている方がいるならば
寄りそってあげたいです。

あっという開で、
自分自身を悩み迷うことがありました。
確かに私は学んで日々の生活、
気持ちが変わったと思います。



 自分の心地よさを感じながら
過ごしていきたいです。
    










✧.。.:*
6ヶ月のなかで、
全てがうまくできていたわけではなかったですが、

自分の今と向き合い、必要なものは何か 
外食をするときでも
今の自分に必要な栄養素は何か考えるクセが
つきました。


面倒だなぁと思っていたお料理も、
お料理と向き合えない時があっても、

ちゃんと台所へ行き、
インナービューティーのお食事を考える、
動ける自分になりました。

腸のこと、
栄養のことを深く学ぶことで
ひとつの自信にもなりました。



私は、疲労からやりたいことも、
なりたい自分も目指す力がなく、
荒れたお食事からアトピー性皮膚炎を発症したり、
免疫力が下がったことで体調を崩したことをきっかけにインナービューティーダイエットを
スタートさせました。 

なので、
お食事を整える大切さ、
そして綺麗になりたい 思いは
あきらめなくて良いことを伝えていきたいです。


 現職もあるため、
すぐ活動に向けて動けないのは悔しい ですが、
タイミングがきたときのために、
これからも
知識をアップデートしていきたいです。

6ヵ月間、ありがとうございました。






✧.。.:*
料理が苦手で、
盛りつけのセンスもなく、
ずぼらな私がインナービューティープランナーになるなんて、
絶対に無理だとずっと思っていました。


今講座が終了とき、
自分が自分に一番驚いています。

 私はIBDの理念がとても好きなのですが、
自分自身を体の内側から整えていくこと
ダイエットは手段であり
目的は、幸福感に満ちた自分になること、
それが、自分自身の健康と平和と 
家族の健康と平和、
職場の健康と平和
世界平和に繋がっていくのではないかと、 
養成講座を終えた
今、改めて確信度高く、
感じています。



私自身の変化としては、
過食の原因、
仕組みを理解も、やめることができたこと、
トラブル別レシピ 考案が楽しくなってきたこと
など、知らず知らずのうに、
スキルと知識は
ましているように 思います。


得られたものは、数え切れないですが
一番は、
「根拠のない自信」です。

生きていれば色々なことが あるけれど、
何があっても、
私は、お食事を整えることができる。
共に生きている仲間がいる。
これが 一番嬉しいです。

IBDの効果は様々ですが、
私が1番伝えたいのは、
心の安定についてです。

私自身、生きづらかったところから、
腸を整えて徐々に安定してきたので、
経験を通してお伝えできれば
と思います。

辛いとき、不安なとき、イライラしているとき、
絶望しているとき、人のせいにしたくなるとき、
自分を傷つけたく なるとき、

「自分を大切にする」
「自分で自分を救う」その方法が
1日3回のお食事にある。

こんなに 身近なところにあることを、
もっとたくさんの方に伝えられたらいいなと
思います。

私が、こうして、素晴らしい学びができたのも、
まずは、あおいさんが、たった1人で、
お料理 教室を始められたからだなと思うと、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 

その他、たくさんのIBDの講師の方々に、
たくさんお世話になりました。

皆様にいただいた愛を
これからは生徒様に与えられるように
一歩ずつ進んでいこうと思います。
 今後とも、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。










✧.。.:*
半年間、大変お世話になりました。 
あおいさんに3回もお会い出来て、
うれしかったです。

サポートに入って下さったプランナーの皆様も
本当に
すてきな方ばかりで、感動しました。

忙しい中でも、ウォータースチームすると、
本当に簡単で、 おいしく、料理をすることが、
義務から楽しいものに変わりました。

色や栄養素 旬の食材を考えるのも
楽しく、身体を思う食事を作れる自分を
好きになれました。

食事が整うと、休息、運動(活動)への意識 も変わり、全てが整ってくると感じました。

お陰で、私も子ども達も早寝・早起きの習慣が 
身に付き、風邪で学校や保育園、
仕事を休む ことは、コロナ以外で
ほとんどありませんでした。

誰しも、基本的な生活習慣(特に食事)が
大切だと知っているけれど、実生活に活かし、
理解している人は 少ないと思います。

こんなにも、
自分のことや人のことを思いやり、優しく
温かい世界があることを1人でも多くの人に 
伝えていきたいです。

本当にありがとうございました♡









人生が変わる
インナービューティープランナー養成講座。


こうして、
出会えたご縁を
これからもずっと深めて
大好きな方々と
共に過ごしていきたいです。


自分のお食事で
自分を幸せに
血液レベルから根拠ある美しさを叶えていける
この学びは
本当に無敵です✨🤲


メンバーたちのこれからの活躍、
笑顔を
見守っていきます♡








✨🤍✨
いよいよ、
2033年
6月より
インナービューティープランナー
養成講座
初のオンライン開催クラス。


まだお入りいただけます🤲



インナービューティープランナーとは




お会いできますこと、
共に
自分の力で
障害の健康と美しさ、
予防食、
自立も手にしけますこと、
叶えていきましょう🤲