ワクチン接種を2回終えて! | hair spa lounge aoihanaあおいはな 宮城県 仙台市 若林区 理容室 エステシモ ヘッドスパ ナイトスパ 個室完備

hair spa lounge aoihanaあおいはな 宮城県 仙台市 若林区 理容室 エステシモ ヘッドスパ ナイトスパ 個室完備

宮城県仙台市若林区に2013年7月にオープンしました理容室「あおいはな」です。お客様のトータルケアがコンセプトでありヘアースタイルの事はもちろんの事、「髪」・「頭皮」・「心」のケアをトータル的に行っております。

 TODAY'S
 
ワクチン接種を終えて

 

とりあえず、ワクチン接種を2回終えて、、


自身の感想と思いを記事に残しておきます。


初めに、ワクチン接種に関しては、様々な意見があると思いますので、


あくまでも、自身の感想や思いであり、他人を否定する記事ではございませんので、よろしくお願い致します。

 

 

予約から2回目接種までの道のり

自身が住む「仙台市」の、40代枠の接種予約が始まったのは8月下旬からでした。


接種クーポンが届いたのは6月下旬。


よって、仙台市が主催するワクチン接種は一般の方ど8月下旬から接種可能となっていました。

(仙台市の場合はファイザー社のワクチン)



但し、手元にクーポンがある方で基礎疾患がある方は、優先的に予約が可能となってました。


また、宮城県が主催の大規模接種や、職域接種はクーポンが届いていれば、仙台市の方でも接種可能となっています。
 

 

 

ファイザーかモデルナか!?

 

これは、まるっきり持論であるので、参考にして頂かなくて結構なんですが、、、


自身は、軽い基礎疾患を持っていて、、


仙台市主催のワクチン接種もクーポンが届いた時点で予約が可能の枠に入ってました。


その為、ワクチンの種類をある程度選択出来そうな時間が少しだけありました。


予防効果としては、ファイザーもモデルナも差ほど変わらない状態、


自身が予約をしようと動いたのが、7月上旬でした。


この時点で、65歳以上の高齢者と医療従事者とそれに準ずる方々のワクチン接種が始まって2ヶ月以上が経過していました。


先にワクチン接種をしていた方々はファイザーのワクチンを接種している方々が圧倒的に多い状態でした。


一部の大企業でも職域接種が始まりつつある時期で、その方々はモデルナを接種し始めている状況でした。



皆さんそうですが、自身も初めての経験だし、、


体内に、今まで入ったことのない物が入ってくる訳です。


心配は半端ない状態です。


しかし、周りの方や医療従事者の方々の事を第一に考えれば、ワクチン接種という選択を選んだ自信です、


少しでも不安を解消するために、、、

「長いものに巻かれろ」


そんな思いで、ファイザー社製のワクチンを選択しました。


ところが、、、

 

 

1ヶ月半待ち、、

 

ファイザーのワクチン接種を希望した自身に残された選択肢は2つありました。


① ワクチン接種可能な個人医院で接種する「個別接種」
 


② 仙台市が主催している「集団接種」
 



ただし、②の集団接種は、この当時は土日しかやっていない状態でしたので、


土日になかなか休みを取れない自身にとっては、①の個別接種しか残されていない状態でした。



そこで、、、

とりあえず、かかりつけのクリニックへ問い合わせしてみた訳です。



しかし、、、

中々予定が合わず、予約可能な枠が2ヶ月後💦


かかりつけのクリニックを諦め、他の近場でのクリニックを検索して、5件くらい問い合わせしてみました。


そこで、予定があったクリニックが一件あり、即予約。


1ヶ月半後の予約になりました。


おそらく、ワクチンの種類を選んでなければ、もっと早くに予約できたと思います。



この判断が正しかったのか!?


正直、2回目のワクチン接種をしてある程度経つまでは不安で仕方ありませんでした、、

 

 

ワクチン1回目の副反応

 

普段から感染予防は気を遣ってる方だとは思うのですが、


更に気を引き締めて、ようやく1回目の接種の日が来ました。


自身は8月23日(月)の10時20分からでした。


筋肉注射は、見た目ほど痛くなく、、


あっさり終了。
 




20分間、座席で待機。


タイマーがなり終わると、次回の問診票を渡され終了!


最後に、当日の運動と飲酒は控えるように言われ自宅に帰りました。


その日の夕方くらい
(接種から7時間くらい経過)


接種した側の腕に痛みを感じてきて、


「これが噂の筋肉痛みたいなやつか」


一応、万が一の事も考えて、次の日の午前中はお休みを頂いてたのですが、


ぶっちゃけ、意外と仕事出来たかもでした😅

 

 

ワクチン2回目の副反応

 

1回目接種から3週間後の

9月13日(月)の10時20分


2回目の接種日です。


お客様やメディアからの情報でも、

「2回目の方が副反応が強く出る」


なんて話を聞いていたので、、


正直、少しびびってました🥲


なにせ、初めてのことなので、、


副反応が強く出た場合を想定して、


「あおいはな」では、スタッフのワクチン休暇を設ける事にしてましたので、

 副反応には備えてました!


また、熱が出た時の事を踏まえまして、


「アセトアミノフェン錠」という下熱剤を準備してして、


いざ、2回目へ
 




1回目の接種の際とTシャツが被ってますが、


いかんせん、このシャツが一番袖がまくりやすかったので、悪しからず。



接種の流れ的には、1回目と同じで


先生の問診

筋肉注射

20分待機

帰宅


1回目と一緒で、7時間後くらいに腕の痛みが出てきて、


あー来たな、、


と思い、熱も出るのかなーと思っていたのですが、、、、

 

 

2回目の副反応 続き

 

接種当日は一回目と同じで、腕の痛みだけで、


熱とかは出ませんでした。


ただし、自身の場合、


ものすご〜く、眠気があり、


接種日も、夜の20時半には我慢しきれずダウンぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ



次の日、なんとな〜くダルさがあり、


寝過ぎかな〜、なんて思い、



とりあえず熱を測ってみると、
 



微熱😅


平熱が36.3度くらいの自身、



一応、万が一の事も考えて、下熱剤を飲み少し横になってました。


この日は、結局夕方まで微熱があり、


なにせ、眠気が半端ない感じで、


中学生以来の睡眠力で終始寝てましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ



3日目は、全然なんともなくて、


今思えば、自身はこれが副反応だったのでしょうね!!

 

 

まとめ

 

これから接種する方の参考になるかは分かりませんが、


自身のワクチン接種の記録として記事にしました



自身はワクチン接種をする第一のポイントは、他人や周りに迷惑をかけない!



職業柄、不特定多数の方々と接触する機会がある為、


自身が感染してしまったら、周りに迷惑をかけてしまうと思い、


予防接種に踏み切りました。



いろんな考えがあると思いますが、


要は、何処にポイントを置いて考えるかなのかな〜と、、、


なにせ、コロナ禍により苦しんでいる方や悲しんでいる方が世界中に沢山いる事は紛れもない事実です。



私達は、この困難を乗り越えなければ行けません



コロナ禍になり、一年半が過ぎ、、、



今の時点で、日本では2回目接種の人口が50%をこえましたが、、



専門家の先生は、あと2.3年は消息に掛かるだろと言ってる方もいます。



命あっての人生です。


共に、乗り越えましょう!!

 

 

 

インスタグラムやってます✨
 
フォローお願いします
ダウンダウン
 
 
 
最近、お客様からのお問い合わせが多いご質問にお答えしますダウンダウン
 
 
Q. 空いてる時はいつですか!?
 
 
A. 金曜日は空いてる事が多いです。時間でいうと、平日の13時~16時の間は比較的空いております!
ゆっくりしたい方にはオススメの時間たいです!
 
 
 
 
Q. インターネット予約は指名をしないとダメですか?
 
 
A. お客様の満足度を高める為にも、ご指名は必ずして頂く事を推進しております。
 
 電話予約の際、ご指名がない場合はスタッフがランダムで担当させて頂く場合がございます。
 
 
 
 
Q.当日の予約でも大丈夫ですか!?
 
 
A.当日のご予約も承っておりますが、土日や平日の夕方を中心に、早い段階で埋まってしまいます。お客様の貴重なお時間をお取りしますので、ご予約はお早めがオススメです。
 
 
 
★当店【あおいはな】はお客様一人ひとりの貴重な時間を大切にしております。
 
 
そんな考えから【予約優先制】を取り入れいます。
 
 
沢山の【笑顔】が作れるようにスタッフ一同お待ちしております爆笑
 
 
 
 
 
 
☆LINE@始めました!ご登録でお得なサービスをゲットダウンダウン
友だち追加
 
 
ダウンダウンダウン
【あおいはなの情報】
↓↓ 
 
hair spa lounge aoihana
 
仙台市若林区伊在一丁目2-2
 
TEL 022ー354ー0215
 
営業時間 10時~20時
 
定休日 毎週月曜日
第3日曜日
 
(予約優先店) 
 
 
 
 
 
 
前日までのご予約なら24時間対応のネット予約が便利です↓↓