第49回シアワセ☆シャシン企画展 『 新生活 』 | 感情_定点観測 -- る のブログ--

感情_定点観測 -- る のブログ--

感情の定点観測は可能か? という壮大なテーマに「個人的」に挑みます。私も毎日変化しているハズ。後ろ向きになりがちだけど、よい事が振り返れたらいいなって思います。

⬛︎充填

天気は晴れ
外はまだ少し冷たい空気 だけど

窓から差し込む
ぽかぽかの日差し

{1AB15073-1278-426D-8351-775718F7FE9A}

寒暖を行き来しながら
土が揺らめく季節が
ようやく北国にやってきました

花より先に改まる年度
新しい目標 に向かって

でもその前に…

あったかいコーヒーを
ゆっくりたっぷり味わって
ほっこり じんわり
気力充填❗️

気負わず歩こう


⬛︎光へ

めざす先には何がある?

{ADC2E94C-B34C-45AB-8E7F-0E012593C580}


すすむ道とゆく先が
明るく輝くところでありますように…


◆◆第49回企画展◆◆

テーマ: 『  新生活  』

   ※リンク作成協力:
        シロクマSTF さん

  いつもありがとうございます


■■■ 参加者のみなさまです ■■■


(参加表明順)


luckylove725 さん 



えっちゃん さん



小枝 さん





amiga さん



そして



シロクマSTF さん(※管理人)




でした( ^ω^ )


⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂

Welcome to ... グルっぽ♪ 

$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-グルッポバナー

興味のある方は こちら  を
タップ or クリック or プッシュ♪

★現在お仲間、99

 ⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂  

今月はついに体調崩しました…

寒暖差がかなり大きい 2017年春の北国

雪が降り
20度近くまで気温上昇
急に寒さが戻り
朝夕はまだ寒く(10度以下)

3月半ばから 引きずっていた疲労が蓄積
流行っている風邪をもらってしまったようで…

先週末は 寝たきり +
月曜日は出勤途中で もう無理… となり
会社近くまで行きましたが 
結局住まいに戻りました

3日連続で寝こみました

以後は無事に出社していますが
火、水続けて懇親会や歓迎会
胃腸に症状が残っていて
依然すっきりしていません

前回企画展から今日(※4/26)まで
なんだかあっと言う間に過ぎました

ああ… 春はいつも ドタバタです

先月お約束したコメント返信
 GW前半 からGW中 に訂正します❗️
今回の返信もしますので
よかったら書いていってくださいね
もう少しお待ちください

で 今月のシャシンは
かなり身近なところばかりに

通勤路
仕事に向かう人でいっぱい

{993DCEEE-5E01-40D2-B57E-5B8F36ED1B1F}

ここは地下なんです
通路にそそぐ光が好き

天窓が等間隔にあり
歩きながらよく眺めています
日差しが弱い冬は特に…


{802AB4ED-0E44-4840-A898-C1BF5435452F}

あまり人がいないと
通路の先の先まで
やわらかい光がポツポツと続いています

きれいだなぁっていつも思う

ちょっとしたシアワセは身近に満ちています

シャシンを続けているから
見つけられるのかもしれません


◉リアル新生活・2017春

・其の一
少しずつですが 先月から
韓国語のお勉強をやっています

K-POPの大好きな曲や
笑えるバラエティ番組での話し言葉など
毎日聴いていたら
単語が少し聞き取れるようになってきました

友達のHちゃんには
「る」ちゃんは耳がいいからきっとできる
と言われ〈うれしい
さらにやる気に!
楽しみながら やっています

・其の二
今月、今まで行ったことのない場所を
初めて訪れました
 
某日曜日、冬からずっと楽しみにしていました
友達のHちゃんとお出かけ

{F0AC959F-B60D-4CBF-A504-5A5920FB2BC4}

真駒内セキスイハイムアリーナ

ONE  ROCK のコンサートに初参戦❗️
(抽選当たったの〜 神様ありがとう

飛び跳ねたりは出来ませんが
スタンドで歌って叫んで踊って
(時には)ヘドバンして(笑)汗かいて
楽しんできました

聴き始めたのはちょうど一年前
2014年の浜スタライヴのDVDが大好きで
ずっとずっとかけていました

去年は本当にたくさんの力をもらいました
おかげでゆっくり立ち上がれた
彼らの曲は勇気をくれます
これからも応援します

そしてわたしは今年中に
またここに来ることが決まっています

新しい体験に今からワクワクしています


⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

これも新生活




今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました