今回も注釈無しで書き連ねます。意味不明/訳ワカメご容赦でありますm(__)m

バリ物中古をかき集めて履いたDRBだったけど、らしさを発揮させる、堪能するシーンが殆ど無いまま末期を迎えてしまいました。
山に持っていけば、最後の美味しいところを楽しめそうなんだけど、諸々鑑みて替え頃と…。
長年使ってきたホイールもヤレが散見されているし、久しぶりに純正ホイールを投入してみよう。と思い立ったのは1年ほど前(笑)。今年(22年)の夏頃にリリースの情報が有ったニューモデルタイヤを待っていたら205/55-16のサイズ設定無し🥴
既存品で設定が有るのは…
R1Rハイグリはねぇ、私には使いきれないと思うので、C1Sを選択ですよ。コンフォートモデルだって。

純正ホイールだとツラ出しが必要!て訳で、経験則経験値からワイトレ15ミリ&25ミリ。
ホイール周り弄るついで(タイヤの組み替えもあるので工場入庫)にフロントブレーキローター。
を用意して、サクッとバチッとキマるはずだったのに…
フロント15ミリワイトレでハブボルトは当たるは、リア25ミリはフェンダーの爪が危なさそうな張り出しになるはで断念。
なんでしょうねぇ…装着実績から絶対だと思っていたのに🤔
ワイトレ使ってた頃とローターが違うから?とにかく付かない物は付かない。ので、ひとまずリアに手持ちの10ミリスペーサーを入れてお茶を濁して着地させました。
写真撮らなかったけど、途方に暮れるカッコ悪さ。どうしようタイヤ買っちゃったもんなぁ…。タイヤの総幅とか形状をしっかり確認しなかったのも失敗の一因。実幅が半端に太いんだわこのタイヤ。リアの25ミリワイトレのアウトはこの太さに因るのだと思う。

光明を見いだせそうな品を発見!
トヨタの純正アルミホイールのナットをロング化させた様なナットを使って、ワイトレ並みの厚さのスペーサーを使用して、純正ホイールのツラ出しを目論む品。
ワイトレ食い付く前にこれに気付いていたらよかったのに(笑)。個人的にはスペーサーよりワイトレの方が安心感が有るけど。

ツラ出しは、こんな感じ
↑フロント
↓リア
膨らんで半端に太いサイドウォールがイタいねぇ🥴
ツラ出し具合はともかく、普通に着いてるけどドタバタ有ったのよ(笑)
ナットを通す穴の仕様が違う😮
多分、ハブボルトを穴の中で浮かせる(ナットを通し易くする)目的だと思うんたけど、このツバが有ると今回の肝のロングナットが通らない🤣🤣🤣
ツバは前期で設定されていて、後期では廃止された模様。
中古ホイールをかき集めた1台分、前後期2本づつの混在で、たまたまツバの有無が前後に振り分けられていたのは、このドタバタ劇の中で最大の幸運かと😆。偶然に感謝しましたよ、本気で。
さて、ロングナットの通らない2本が混在した現状を何とかしないとねぇ…
後期用のツバの無いホイールを揃える?
🥴🥴🥴

まだ、有るのよドタバタ。
薄々感じていた不安的中。ナットとキャップ干渉🤣
ヨシ(笑)

ローターは
スリット6本、ホイールのスポーク6本、ハブボルト5本なので…

取り付け位置を考えないとね😝
スリット見せない取り付けにしました。斜めで見れば見えるしね😏

そんなこんなで、完了と言う事で…

やっぱり、張り出しがちょっと寂しいなぁ。以前純正ホイールを使っていた頃と比べて、考えてみれば車高もじわり下がっているし、キャンバーはかなり変わっているわで、純正ホイールのデザイン(意匠)そのものが似合わなくなってしまったのか🤔
『純正ホイール投入でキメ』は思惑に及ばない結果になってしまいました。

見た目イマイチだけど機能面は…
個人的に抱くTOYO らしさがしっかり感じられてイイ感じ✌️
何より新品のショルダーは気持ちいいです😆

メーカー公称で制動力20%upのスリットローター。いいです いいです。効かなそうなパッドの投入まで行なって是正を目論んだ前後アンバランス、微妙に密かに不安が残っていたのだけど見事解消。安心して踏み込めるブレーキになりました。

走りに楽しさを見出だせる結果になったので『⭕』にしておきます。