おばんです★
この遠征でたくさんのドジっぺをやらかしてきたゆりっぺです
なんかもう…大事なところはやるのにそうでもないところで気を抜いたかのようにやらかすの


今日もいいねやコメントありがとうございます(*´w`*)




まず…昨日はTIF2018全国選抜LIVE in SAPPOROに出場してまいりました…!
showroomの2次審査から始まり、皆さんの応援があって昨日はこのステージに立つことができました!
わたしは今回のこのステージで一つの目標を掲げていました。
『勝っても負けても、悔いの残らないステージにする』
あの時にこうしてれば結果は変わったかもしれない…って思うのが嫌なので、負けるなら全力出し切って負けたい、そう思ったのでそのような目標を掲げていました。


それでは…結果は皆さんご存知でしょうが、最初から書きます。


まずは予選Aブロック。
 POEMの出番は4番目で、ミニアルバム『O』の衣装でもある黒いワンピースを着てのステージです。
セットリストも『Shiny』『Step Love』『Flower』と『O』の中から3曲を披露しました。
個人的に、わたし個人としては全力出し切って後悔はしていません。
やることはやった、あとは結果を待つのみ、そんな感じでした。

けどやっぱり不安は大きくて、結果発表の時も真顔だったみたいですね…showroom配信で見ていた方ならわかると思いますが
自分でもあ、今笑えてないっていうのはわかっていました。

だから結果発表の時に1位にPOEMの名前を呼ばれた時は本当にびっくりしたけどすごく嬉しかったです。
まずは予選突破できた…決勝まで進めた…
そんな安堵とともに、決勝に向けてまた緊張と真面目な気持ちになりました。


そして決勝。
セットリストは『Tears』『Keep it up!』の2曲。
もちろんこっちも全力出し切りました。
showroom配信していることを忘れるほど全力でパフォーマンスをしました。
ファンの方もたくさんコールしてくれて、たくさん応援してくれて、こんなにもたくさんの方に支えられているということを実感した決勝ステージでした。

結果は残念ながら…TIFへの出場権を掴み取ることはできませんでした。
けれど、全力出し切って負けたので正直悔いは残ってないです。
何かが足りなかった、じゃあその足りなかったものは何か、それを見つけ、自分たちのパフォーマンスを見直すいい機会になったと思います。


この悔しさを糧に、これからのパフォーマンスにさらに磨きをかけたいと思います。



わたし個人としても今週末には生誕祭、5/4にはソロクイーンコンテスト準々決勝…
次々と大切なライブがあります。
その一つ一つを一生懸命に、全力で、楽しく、悔いの残らないステージにできるようにだけを意識して、これからもライブに臨みたいと思います!!!


{BEEE4644-FE1B-402F-8860-93C5081F7D4E}



今回のライブで、わたしはたくさんのファンの皆様から応援という名の愛をいただきました。
本当に本当にありがとうございます。
今回その愛に応えられなくてすごく悔しいですが、ここで落ち込む暇があるならこれからを良くするために気持ちを切り替えて前に進んでいきたいと思います。

どうかこれからも応援のほどよろしくお願い致します。



今日は気持ちを切り替えて北海道を観光して、仙台に帰ってきました!
帰ってきてからshowroom配信もして、見てくれた皆様からおめでとうやお疲れ様と言ったコメントを直接いただきました
そして生誕祭のお知らせとかもしたりして…
予定の時間を過ぎましたが、たくさんの方とお話ができて、共通のお話(?)ができたのはすごく楽しかったです
やっぱり画面越しでもみんなと話すのはすごく楽しい

今日だって電王の話とかで止まらなくなりそうだったし



明日からまたお仕事だー!
よーし、頑張るぞーっ



ではまた次回ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ