「Bartop Arcade Mini」筐体製作手順 その1 - パーツの購入 | Arcade Cabinet

Arcade Cabinet

自作したゲームコントローラを紹介します

Bartop Arcade Mini完成しました!!!

 

横画面用と縦画面用で2台作りました。4:3の液晶なのでレトロゲームとの相性バッチリです。使用したパーツや図面、製作手順などを順に紹介していきたいと思います。

*注:3Dプリンタを購入し、3DCADを始めて2ヶ月ぐらいしか経っていないので素人の備忘録と思って読んでいただけたら嬉しいです。

 

<購入したパーツ>

図面を書くにあたって、組み込むパーツのサイズや、ネジ穴の位置情報が必要です。前もって図面データがあれば良いのですが、なかなか手に入らないので先に購入してから設計しました。

 

     税込    個数      合計
PLA(PRILINE 3D 白 1kg) 2299 2 4598
ツイーター 300 2 600
ウーハー(FOSTEX PK80K) 1573 2 3146
USB-5V電源供給ケーブル 699 1 699
ACアダプタ(12V2A) 1199 1 1199
USB変換コネクタ(A(平型メス)-B(角型オス)
 SUAF-UBMB
418 1 418
HiLetgo® YDA138 2*10W オーディオアンプ 870 1 870
USB LEDテープライト 30cm 5V(Kaito Denshi) 790 1 790
HDMI変換アダプタ ミニHDMI 黒 AD-HD07M 664 1 664
HDMI 延長ケーブル タイプA オス- タイプA メス
 固定可能 (0.3m)
904 1 904
デュアルUSB 2.0オス-メス延長ケーブル
50cmネジ穴付き
999 1 999
Easyget
ゼロ遅延アーケードゲームコントロールエンコーダ
1800 1 900
Ewin 電源タップ4個USBポート付き 2380 1 2380
9.7インチ2048×1536 LP097QX1
+hdmiコントローラボード
7972 1 7972
ジョイスティックセイミツLS-56-01 LB35(緑) 1650 1 1650
24φネジ式ボタンPS-14-DN(黄色) 233 2 466
24φネジ式ボタンPS-14-DN(緑色) 233 3 699
24φネジ式ボタンPS-14-DN(桃色) 233 3 699
ロッカスイッチCWシリーズ CW-SB 99 2 198
2ピンAC電源ソケット 110 1 110
合計     29961

材料費だけで3万円ぐらい!!!

 
<主なパーツの紹介>
1、液晶パネル+HDMIコントローラーボード
老眼が進行している51歳としては解像度の低いレトロゲームでも10インチのサイズは必要です。いままで、何種類か10インチの液晶を買いましたが、発色・明るさ・視野角などこれがベストと思います。
LP097QX1という型番の液晶パネルです。Aliexpressで購入しましたが、iPad3の廃棄された液晶の再利用でしょうか?
でも一体どんな人がこれを購入するのでしょう?
なんと解像度2048x1536ドット、電源はUSB-Cによる供給で5Vで動きます。カタログ値ですが、輝度: 440 cd/㎡、視野角: 89/89/89/89 とのことです。
入力はHDMI、DisplayPortの2種類、出力は音声出力、スピーカー出力があります。
 
2、ジョイスティック、ボタン
ジョイスティックはセイミツLS-56-01 LB35(緑)
少し小さいサイズのものです。
ボタンもセイミツ24φネジ式ボタンPS-14-DN(緑、桃、黄)
個人で業務用のものが購入できるとは便利な時代です。
 
3、各種コネクタ
HDMI、USB、電源コードコネクタ、電源スイッチです。
ネットのパーツ屋さんで変えます。
背面の仕上がりを綺麗にするためこれらのパーツは必須です。
 
4、スピーカー、オーディオアンプ
前面にスペースが少ないので、筐体の側面に8cmウーハー(FOSTEX PW80K)を設置。前面の上部に1インチツイーターユニットを使用しました。
スピーカーの設計は全くわからないので適当ですが、将来的にはスピーカー背面をきちんと設計して、バスレフ構造のきちんとしたものを作ることができればと思っています。とりあえず高音と低音がある程度聞こえてステレオ感があれば良いぐらいの設計です。
アンプはボリュームつまみがあり安いもので選びました。音質は問題ないと思います。
 
5、USB LEDテープライト
前面上部のパネル様です。ハサミで切って使えるので便利です。
2個で十分な照度でした。
 
6、アーケードゲームコントロールエンコーダー
本当かどうか検証はしていませんが、ゼロ遅延との記載がありました。コントローラ自作する人がたくさんいると思えないのですが、アマゾンで類似のものがたくさん出品されてます。
 
7、USBポート付き電源タップ
こんな感じに筐体内に組み込むと、アンプのACアダプタやモニターの電源をとるのに便利です。
 
なんと7月6日発売の雑誌『Daytona』の自作の悦楽の記事に取り上げていただきました。
 
続く…