短頭種であるペキニーズのうたちゃん。

頭蓋骨の幅に比べて鼻の長さが短いです。

眼窩が浅い為に目の疾患が出やすいです。

うたちゃんは引き取り時より、黒目に白濁が出てしまう角膜ジストロフィーもあり、日々点眼ケアや観察をしています。

数日前から左目が出っ張って来ている気がしました。

こんな時はすぐに病院に行った方がいいです。


普通、目の疾患となるとまずは白目の充血とかでシバシバしだし、目脂が出て来る感染症を疑いますが、白目があまり充血してないのに目が出ていました。

先生に見てもらうと目のエコーをかけた方がいいと。

脳腫瘍とか網膜剥離とかで無いといいんだけどと、ドキドキして結果を待ちます。


あー、眼圧上がっていますね。

緑内障だねと先生。

早めに気付けたので、ベトラタンでなんとななりそうです。

痛みも少しありそうとガリプラントも内服で出ました。


短頭種はどうしても目の疾患が付きものですね。


目の治療、がんばろうね。

3日後に再診です。