かわあそびの会 | ARCOBALENO!

ARCOBALENO!

カラフルで、ハッピーな、日々を!

…過ごしたいものですね。笑


おひさしぶりの日記。
なんか忙しくて、書けませんでした。

9月の三連休第一弾!は、Sちゃんと行く、川あそびの会でした。

Sちゃんは、前のL Nightで出会った子。
年上なのに、この気楽さと気兼ねのなさは何なんだろう…と思うくらい、楽なL Friend。

この二日間で、一気に打ち解けてしまいました。笑

さ。
そんなSちゃんと、あるお店主催の大人の遠足へと行ってきたのです!

わたしは2回ほど、足を運んだことがあるお店。
この夏で閉めてしまわれたのが、残念!
ご飯がおいしくて、お酒の飲めないわたしでも、気軽に行けそうなお店だったのに~;;


で、朝早くに堂山に集合し、バスで、奈良のキャンプ場まで。

わたし、山道に酔い、ダウン。笑
そんなわたしをよそに、Sちゃんは隣のカップルと楽しげに会話。
眠っているのではなく、目をつむって耐えていたので、なんとなく会話は聞こえてました。

キャンプ場へついても、しばらくぐったりしていましたが、Sちゃんの元気っぷりと、気持ちのいい風に、気分がよくなり、復活!


バスの中で、Sちゃんがしゃべっていたカップルさんと、わたしも仲良くなりたい!と思い、Sちゃんに言ってみたら…

仲良くなりたいんやて~と、ぐいぐいいくSちゃん。笑
どの口が、ヘタレなどと言うか!!


いろいろおしゃべりしたり、わんちゃんと遊んだりしているうちに、用意ができてスタート!
(すみませんでした、役立たずで…)


塩竈の鯛をいただいて、もう満足なわたし。
そして、お酒苦手なくせにアルコール摂取して、横で赤くなったり脈速くなったりして震えだすSちゃん。笑

たのしいなあ!

の一言につきます*

途中、みんなが深い方の川に向かったのですが、わたしとSちゃん、カップルさん、他何名かは遠慮することに。
(暑くて、影から出る勇気なかった)
カップルさんのお話を聞いて、ふむふむと勉強するわたしとSちゃん。

そして、川からあがってきたみなさまに、いろいろ強烈なアドバイスを受け…
というより、
陽気な酔っぱらいさんたちに、いじめられました;笑


そんな楽しげなかわあそびの会でした♪
$ARCOBALENO!-未設定