2019年 振り返り | Saliaのリアルに三日坊主Blog

Saliaのリアルに三日坊主Blog

コトバを伝えるために唄うシンガーソングライター。
音楽が好きだ。
youtube⇨https://www.youtube.com/channel/UCusqKvSxreH6I9A2sm3CkXA
キャス⇨http://ja.twitcasting.tv/saliashizu

気がつけば2019年も今日で終わり。

早くない!?
まだやりたかったこと残ってるんやけど!?
を毎年繰り返してます。_(:3 」∠)_


それとなく毎日が過ぎて365日
振り返る時には、「何もなかったな」と
ざっと振り返りがちなので、
来年のためにもちゃんと振り返ってみようかと思います!


〇1月
・東雲×Saliaツーマン   すずかげにて



・人生初東京


京都でのツーマンから始まった2019年 。
そして、東京遠征。
気合いの入った2019年の幕開け。
東京は心残りあったから、来年リベンジする!


〇2月
・ジャガーボーイズ×Salia ツーマン   みぃあ食堂

・酒井ヒロキ×Saliaツーマン  みぃあ食堂

・カラスアゲハMV解禁


1週おきに同じ場所でツーマンするというハードスケジュール。。。
ジャガボもヒロキさんも全く違う音楽の2組とそれぞれ刺激あるツーマンをさせて頂きました!


そして自身2本目のMV 解禁。
よく考えたら
この月はみぃあ食堂さんにお世話になりっぱなしだったな。。。


〇3月

marvel in vain との出会い


GABUでのライブをきっかけに紹介してもらって
それがまさか、1年後にこのメンバーで
JANUSでワンマンするとは
この時思ってなかったなぁ。。。笑


〇4月
Miharu.×Saliaつーまん  FootRock&BEERS

Miharu.ちゃんを嬉し泣きさせてやる!っておもって
一緒にやろうぜ!
って声をかけて実現したツーマン。

音楽に対する向き合い方とか
みはるん見てると前の自分を思い出して
頑張らなーっと思わされたり。


〇5月
・高槻ジャズスト初出演者


・Ovaline Clappers結成


ずっと憧れだった高槻ジャズストへの出場。
そして、Ovaline Clappers結成。

来年はバンドでジャズスト出たいなと。


〇6月
この時、REC前に
Ba.前田健太さんとラーメン食べてた時に
「紹介しますよ」ってなって
JANUSでのワンマン決まったんだ。。。


〇7月
・RUIDOでワンマン発表


ちゃんと音楽と向き合おう
って決めて正社員を辞めて。
決意として、JANUSでのワンマンも決めたけど
心は揺らいでて。
でもこの日、7/29に
わざわざ駆けつけてくれた皆の顔みて
頑張ろって思えたんよなぁ。


〇8月
Ovaline Clappers初ライブ

初ライブが服部緑地 野音。
私ららしいっちゃ、らしい。笑
みんなで音楽を作るって楽しい。


〇9月
この月は、他のミュージシャンのワンマンライブが結構あって
お客さんとして見に行って
自分の時はどうしようか?
ってワクワクしてた。


〇10月
・24時間キャス


やりたくない、やりたくないと言い続け
当日を迎えた24時間キャス。笑
ゲストのみんなに支えられた配信でした!
楽しかった。もうやらないけど!笑


〇11月
・がもよんフェス
・Stand Up Muzik

初のがもよんフェスとStand Up Muzik
やっぱ街を上げてのイベントは楽しい。
ちょうどSaliaとして活動しだして5周年の月。
初心を思い出せた。

10月末頃に喉にポリープがあると診断されて
ずっと声が枯れ続けたまま
路上ライブも出来ず、配信・動画も上げられず
Recも3度とばしてしまうほど
実は精神的にも追い込まれてしまった月だったな。



そして気づけば12月。
2019年のライブ本数は57本。

色んな人に、お叱りも受けた。
自分もいっぱい悩みもした。
けど、やっぱり最終的に
辞めることは無いんやなって。

喉は少しずついい方へ向かってます。
でも、少しの無茶がすぐ悪化させるので程よく。

よく考えたら
体のことについても、
音楽のことについても、
真剣に考えるようになったのは
喉を壊してからだなぁ。

2020年は、
後悔したくない。
挑戦からも逃げたくない。

何回でも、思い立ったその日からがスタート。


2019年、さらばだ。