こんにちは!

たかいみさとです!

 

 

 

現代人の悩みというのは、

AもBもCも活かしたい、

というところにあるきがしているのですが、

どうですか?

 

 

 

やせたいけれど

甘いものを食べたい、とか。

 

結婚したいけれど、

仕事も続けたい、とか。

 

子育てもしたいけれど、

自己実現もしたい、とか。

 

 

 

とにかく!

現代人は欲が多すぎると思います。

 

 

 

それでいて、

優先順位をつけて、

行動をする、工夫をするということが

抜けてしまっていて、

そして、

ほんとうに、かよわになっていて、

かよわだと自分がとにかく苦しいのですよね。

 

「どんとこい!」という自分に先になったほうが

いろいろなことが、

楽にとおりぬけるようになると思います。

 

 

 

まず、

自分にとって

何がいちばん大切か、

よくかき出してみてください。

 

そうして期限を決めてとりくんでください。

期限までは一生懸命やります。

そして期限がきて、だめだったら、潔くあきらめる。

そういうのでいいのではないでしょうか。

 

 

 

その行動のためにも、

からだづくりは大事です。

 

 

 

こころとからだ

こころと姿勢

こころと表情

こころと声

 

こういうのってすべて呼応していると思います。

 

 

 

反省すべきはしっかり反省して、

(だらだらと自分を責めるのは時間のムダです)

そうして、なんらかの行動にうつるのです。

 

 

 

その行動のなかで、

もっともすぐれていることのひとつが

からだをケアすることだと思っています。

 

単純です。すぐにできます。

お金かかりません。

 

 

 

わたしも、まだ過程だけれど、

からだがよくなってきているだけじゃなくて、

人生がよくなってきていると感じています。

 

 

 

人生がよくなっているのは、

なんかラッキーというレベルのことではなくて、

こう、ものの見方が少しは、前よりはわかるようになった

という点において、です。

 

 

 

すべてはものの見方だ、と思うからです。

みんな、世界を

見たいように見ているんです!

 

 

 

おかしいですね。

 

 

 

ものの見方が変わるためには、

病気をしたり、

問題にとりくんだり、

する必要がある場合もあるのだと思います。

 

 

 

必然だから、

その問題が眼の前に現れているのだと思います。

 

 

 

治癒ということでいえば、わたしは、

ほんとうに

こころの向き、を変えるために起こると感じています。

 

 

 

それまでの「生き方」「ものの見方」を反省しないかぎり、

「土」が変わらないのだから、

また、せっかく出た芽や幹や花や実は

枯れていきますよね。

 

 

 

土壌改良しかない!

と最近ではそのことばかり考えています。

 

 

 

もうダメと思ってからでも

けっこう道ってあるもので、

どうぞ、

眼の前にあることから大切に、

やれることからやってください。

 

 

 

そう!呼吸法もいいですね。

 

 

 

こころの向きが

本来の状態になってくると

とても深い呼吸になって、

深い呼吸になると

生きるのがスムーズになるみたい。

 

 

 

 

 

 

 

最新のスケジュールや先行予約、

からだやこころに関する知恵などを

お届けしています。

友だち追加

月に1〜2回程度の配信予定です。

 

ご相談やご質問など、

お気軽に、

お問合せにもお使いください(^-^)